ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.19

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - オデッセイ

トップ グッズ・アクセサリー その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます! またオプションでフットセンサーも設置し、バンパーに足をかざせば自動で開閉も出来ます。

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:33 ヒロイズムさん
  • リアゲート 閉める音改善

    リアハッチを閉めるときの音が「ダーン」と、なんとも安っぽい音なのが気に入らなくて、エーモンの風切り音防止テープを貼ってみました。 前車RB3でも同様の処置で改善できたので、RC1でも試してみました。 単に写真のようにぐるっと貼っていきます。 これでドアを閉めたときの音が「ダーン」から「ダムッ」 ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2015年4月18日 16:32 バージョン2さん
  • 超強力マグネットで鍵穴隠し

    100均で買ってきた超強力マグネット16mmと13mm 2つを合わせて 運転席の鍵穴にはめ込んでみました。 思いのほかピッタリでいい感じです。

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年4月27日 13:53 ハルトトさん
  • 滑り止め

    整備といえるものではありませんが、運転の時に携帯やアイコスをいつもここに起きますが滑って落ちたりカタカタうるさいので何か良い物が無いかとオートバックスに行ってきました(´・ω・`) そこで見つけたのがこれ(o^^o) サイズも良さそうなので購入( ^∀^) 家に帰って取り付けてみるとビックリするぐ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2018年8月26日 08:28 ☆【たつ】☆さん
  • ローコストかつ実用性=いい事はマネをする('ω')ノ

    今回仕入れてきたのがこれ。 8M用ボルトキャップ みん友さんの、N坊さん、 いつもお世話になってるしゅうさん、 の投稿を参考にさせて頂きました。 リアドアのヒンジ部分に使用。 (これ上のヒンジ部分) ボルトの頭部分の存在消しと 実用的な錆付き防止。 同じく リアドアヒンジ下。 お次はリアゲート ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2020年3月29日 23:48 DBA@TUNさん
  • 車の鍵を無くさないために・・・ビットホルダー

    本来の用途は職人さんなどがインパクトドライバーのビットをスムーズに出し入れするためのホルダーですが・・・ ポケットに車の鍵を入れると座った時などに落ちる可能性があるので、鞄にビットホルダーを付けときます( ☆∀☆) ズボンのベルト通しにカラビナでつけるのもOKですょねd(^-^) 車の鍵に相手にな ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年11月20日 22:55 ユキナパパさん
  • 異音防止(車内灰皿部分)

    自分はタバコを吸わないんで車内の灰皿を取っ払って小物入れにしてるんですが走行中に振動でカタカタずっと言ってるんでスポンジシートを敷こうと思いました ①赤 ネジを外す…2本 ②ネジがあったところの突起(窪み)に指をかけて手前に引っ張ります 手前に引っ張り出した状態です ③紫 結束バンドの頭?が写真 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2013年3月8日 10:47 すぅ...さん
  • LEDドアカーテシロゴライト①

    みんカラショップで購入しました。 こいつを取り付けします。 まずは作業のしやすい助手席側から内張りを外していきます。 インナーハンドルのカバーから外します。 2個ねじを外します。 取っ手のカバーも外します。 後は内張りを引っ張ってはすします。 内側のワイヤーも外します。 内張りが外れたらカプラー類 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年2月10日 21:07 白虎@アブさん
  • DADセンターキャビネット

    専用設計だけあってピッタシでした ☺

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月2日 14:29 RCおじさんさん
  • メッキ無し無し計画後半!

    前回夕方から初めて失敗したので朝6時からスタート 近所の目も気にせずにドライヤー!逆側も貼り終え なんかノーマルぽくなった、、、ので 赤カーボンシート登場! リングを赤に! リングだけじゃ寂しい? こーか! よし!これでいこう! 家族にキレられる前に終わったぞ! やっぱり早朝最高!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月3日 19:04 しましまましましさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)