ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.19

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - オデッセイ

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • ギャザズナビの車種別スピーカーの設定

    あるみん友さんから 『ギャザズナビでの車種別のスピーカーセッティングのやり方を教えてもらえませんか❓』 とのメッセージを個人的にもらったのでホンダ各車種の整備手帳にも個人的に設定されたのがたくさんアップされていますけど、今一度自分もアップさせてもらいますね。 もし今お使いのナビが車種別音響設定可 ...

    難易度

    • クリップ 46
    • コメント 2
    2020年5月31日 14:47 THE BLENDさん
  • 走行中でもナビの操作可

    配線をちょこっといじることで、走行中もテレビ(ビデオ)視聴可になります。ついでにナビも操作可にしました。 ナビの裏の配線にアクセスするために、センターコンソールを外します。 まず、グローブボックスを外します。左のフックを外して、下のねじを二つ外すと取れます。 運転席右側のコインケースをカポッ ...

    難易度

    • クリップ 38
    • コメント 2
    2014年8月3日 00:38 kingpooさん
  • GathersナビからのHDMI外部出力方法

    vxm-197vfni 背面画像 https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000853250/SortID=22353999/ImageID=3130934/ 他の方が撮影した写真のURLになります。 googleで「vxm-197vfni 背面」などで、画像検索してみてください ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 1
    2019年10月8日 23:25 daisukep3さん
  • オデッセイMOP HDDインターナビ 裏メニュー

    『現在地』『ナビメニュー』『画面/消』のボタンを同時長押しすると 自己診断メニューが表示されます! ユニット診断 各部位の状態チェックが確認できます システム診断 詳細メニュー GPS情報画面 センサー画面 リセット操作は要注意ですぞ! モニター色合いチェック テストパターン出すだけですが^ ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 0
    2010年11月3日 23:23 kaz@rb3さん
  • Gathers ナビ オープニング画面変更(少しDIY)

    諸先輩方がやってるホンダ純正(ディーラー装置)ナビのオープニング画面を変えてみました。画像は皆様お馴染みの画面。これじゃなーんもオモロくないよね。気にしないといえばなーんも気になるところではないけど‥。 画像のDIY写真は無いので割愛。 諸先輩方の情報により‥、 GathersHPから起動画面 ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2019年10月14日 02:13 souta@RC1さん
  • MOPナビ車速線切り

    走行中操作ができないと何かと不便に感じました。ですので車速をON,OFFできるようにスイッチを設けました。 他の方も同じことやられている方も多いですが一応書きます。 おおまかな説明となります。ご了承ください。 助手席グローブボックスを外し、赤丸のクリップを外します。 運転席側も同じように外し、足 ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2014年9月13日 16:46 EITARO_RS@3003さん
  • イジリー① 走行中にもテレビが見れるやつ(前編)

    本当はダメなイジリーだけど、同乗者の為にやってみました!(画像は、自宅駐車場でパーキングブレーキ解除&Dレンジでテレビが映るか確認中の所。悪しからず。) 中には◯万円もするTVキットもありますが、通販だと1000円前後で買えてしまう&何とか自分でもやれそう‥‥、だったら、やるしかないだろう! ま ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2019年7月14日 22:36 souta@RC1さん
  • テレビ観れる化

    ウチのチビも、走行中、暇でグズル事が多くなり、これをアヤすには、TVかDVDを観せるしかない!と。 しっかり養生して、いきなり取り外しました(;^_^A 内装剥がしツールがあるとあっという間ですね♪ 一番下の真ん中辺りのコネクターを外します このコネクターのミドリの線がパーキングブレーキの信号線 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 1
    2014年8月30日 23:11 Shin...ollllll ...さん
  • TVキット 1

    作業前の景色です ナビ下のフタ周辺だけじゃなく、全体的に養生します。 あくまでも念の為にね。 シフトが邪魔になるので、下に下げておきます。 シフト横のメクラ蓋を取り、鍵の様な物を入れます。 4センチくらい入れると突き当たるので、そこから少し押すとシフトロック解除され、シフトをさげられます。 精密ド ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2014年7月16日 14:21 つよし☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)