ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.19

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - オデッセイ

トップ 内装 シート・シートカバー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ウルトラスエードのアームレスト

    東レの「ウルトラスエード」を使って試作品作りました!スエード調の生地なので高級感があります。

    難易度

    • コメント 0
    2023年12月19日 15:05 MLITMANさん
  • 2列目アームレスト

    予定は未定だけどコレを大きくしたい ドリンクホルダーを設けたい 初手分解わからないからコイツが最後に残った。 溶接する人は外すだろうけど目的によって このトレイ外さなくても骨組みだけに出来る。 とりあえずピアノブラックのトレイを 薄いヘラで浮かしてバキボキ外し ネジを外すと骨から分離 トレイだけ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年3月12日 21:38 doll2000さん
  • レカロシートの車検対応準備

    うちのオデッセイは運転席(TR-JC右用)と助手席(TR-J右用)にレカロシートを装着しています。 ディーラーの工場長に次の車検の前にレカロの書類を揃える様に言われました。 来春に車検があるので、そろそろと準備開始。 運転席側は1度オーバーホールしているので、製造番号は分かっていましたが、 どこに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月25日 13:37 yasu369さん
  • 純正本革シート 補修

    本革シートですがサイド部分は削れて表皮が剥げて白くなります。 靴を補修するコロンブスの商品が補修に便利です。ポイントは水で薄めてから、表皮に少しぶつなぞる感じです。綿棒でやると作業しやすいです。 薄く塗り白い部分を、補修しました。近くで見れは補修は分かりますが少し離れれば。かなり目立たなくなります ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年5月21日 11:49 SHIGEPONGさん
  • 本革シート 補修

    購入したオデッセイ 目玉装備として本革シート付でしたが、運転席のみよくあるスレや傷がサイドに付いてました。(写真取るの忘れた、、)本革シート装置車によくある、傷が出来て下地の白っぽいのが見える状態です。 海外のサイトで出てくる補修剤も検討したのですが、なんか怖いのて、国産の靴用のコロンブスから出て ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月16日 12:40 SHIGEPONGさん
  • 2列目アームレストの外し方

    訳あって2列目シートのアームレストを取り外します。 矢印の位置に、外れ防止のピンが付いているので、まずはこれを外します。 ぐいっとすると黒いのが見えますね。 ツマミみたいなのが付いてるので引っ張れば取れます。 外したピンです。 固くはないので素手でも取れますが、付いてる場所が狭いので指挟み注 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月14日 13:10 いずにゃさん
  • セカンドシート取り外し

    無謀にもオデッセイにバイクを積む為に、セカンドシートの取り外しを行いました(^^) ちなみにRC1の7人乗りの場合となっております。 まず一枚目の画像は運転席側のセカンドシートを後ろから見た状態です。 レールの上に台座があり、プラスチックのグロメットが2個あるのでマイナスドライバー等でこじっ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年1月5日 22:23 SHIN1000RRさん
  • チャイルドシート洗浄

    よくもまぁ…ここまでほったらかしにしてしまったのだろう😱食べかす、飲みこぼし、ゲ◯、ウ◯チの香り…いっちょ気合い入れて洗濯!! お風呂の浴槽で洗濯洗剤と水ぶちこみ、足で踏み踏み。みるみるうちに子供達の汗と涙等が濁り汁となり出てくる(笑) 洗濯機での行程は乾燥まで一気に(写真は無し)、ちまちまと取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月20日 18:07 souta@RC1さん
  • セカンドシートのゴトゴト音

    段差を乗り越える度に、助手席後ろの セカンドシートからゴトンゴトン(´・ω・`) 異常なストレス… いろいろ触りながら、スプリング強くしたり、無くしてみたり、詰め物したり… スプリング強くは多少は寄与したけど、完璧じゃない… 最終手段のシートレールずらし! 写真赤丸を前後左右4箇所を一個ずつ緩め、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月4日 20:36 たっく77さん
  • ヘットレストのカバー?

    セカンドシートのヘットレストですが 金属のシャフト部分が目立ちます・・・・。 セリアで発見しました。 色が微妙・・・・。 差し込むだけで、 イメージが変わります。笑 簡単すぎですけど・・・・。 少し離れるとこんな感じです。 違う色も探します。笑 オレンジ好きな方なら 良い感じかも?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月1日 22:14 にゃん太!さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)