ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.21

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

オデッセイRB2にボルトオンターボ - オデッセイ

 
イイね!  
タッ

オデッセイRB2にボルトオンターボ

タッ [質問者] 2009/08/11 09:44

オデッセイRB2にボルトオンターボ付けた方いますか。
インプレッションを是非おしえてください。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1314968 2008/07/30 08:37

    何もかも,お金を基準に考えると,趣味は成り立たないと思います。 金額を押されるのを目的とした趣味は別だけどね・・・

  • コメントID:1314967 2008/07/30 08:12

    Re:45
    答えになっていないかもしれませんが・・・
    車を実用的にな観点から見ると意味のないことかもしれません。しかし,車のドレスアップは,自己満足(趣味),人より目立ちたい,愛車を他の同じ車より性能を上げれるか,人によって考え方が違うと思いますが,自分の車が好きで愛車が新しい車にひけをとらない物にしたいと思うと思います。ただ単に性能の良い車が乗りたいのであれば,新しい車を買い換えたら良いのでしょうか?それも一つの方法かもしれませんけどね・・・ 私はあえて新しい車に乗り換えるのでは無く,今の車の性能を上げたい(良くなるか悪くなるかわからないですが) もし,満足行く結果になればとても嬉しいです。今回は,多少のリスクや不タがあったけど,この掲示板でいろいろアドバイスしてもらったり,現在こうやってレスを書いて楽しんだりしています。今のところ満足しています。

  • †琥珀† コメントID:1314966 2008/07/30 02:08

    Re:45

    オデッセイにターボを装着する事が醍醐味なんですよ。

    性能にも色々あり、45殿は何をもって性能が良いと言っておられるのか分からんが・・・

    他の「性能の良い」とされる車に乗るだけじゃつまらん。

    とにかくターボを付ける事で、加速性能、低速トルク性能は純正のままのオデッセイより良い。つまりエンジン性能が良くなる。

  • コメントID:1314965 2008/07/30 00:53

    タツさんはオデッセイがいいんだよ。

    質問さんはつまらないこと言う人ですね。

    車なんて半分おもちゃだよ。危険な行為でなければ問題ないじゃん。

  • コメントID:1314964 2008/07/29 23:54

    Re:43
    >タツさんへ

    オデッセイを購入して、お金を掛けて改造し・・・
    その合計金額よりも安い値段で
    より運動性能の良い、オデッセイ同様の車が
    メーカー純正で購入できる現状を、どう思いますか?
    あえて改造なんてしなくても、もっと性能の良い車が安く購入出来るし
    さらに、メーカー純正ですから安定もしている!
    (その辺りの訳の判らないショップとは違います。)
    なぜ、改造なんてするのですか?
    無駄な行動 & 無駄な経費 とは思いませんか?

    改造してメーカー純正とは桁違いに性能が上がれば良いのですが
    実施した改造よりも性能の良い市販車が存在しているのですよ!
    あなたの行動には意味が無いと思いませんか?

  • コメントID:1314963 2008/07/27 19:33

    Re:42
    訂正です。ATのギアが変わるときじゃなくて,アクセルを軽く放したときにブローオフバルブの音がかるくなります。

  • コメントID:1314962 2008/07/27 18:06

    Re:41
    そうですね~ おっしゃる通りマイルドターボで,高回転は生きていますね。シグナルスタートしてみました。アクセルONすると,低い音(低回転)からアブの高回転(ターボ付ける前の音)にかわり,同時にエアフロからの吸気音がシュルシュル~と2000~3500rpmで程よく聞こえあとは聞こえなくなり,ATのギアが変わるときにブローオフバルブがさり気なくなります。(吸気音はカーステを普通に聞いてる分では聞こえないです。個人的な感想としては良い音になったと思ってます。)普段,普通に走っているいる時の音はすごく静かですよ。

  • コメントID:1314961 2008/07/25 20:55

    タツさん、情報ありがとうございます。
    やはりカタログ数値を見てるだけでは内容がピンとこないので色々と教えてもらえると勉強になります。
    かなりのマイルドターボで過給アシスト的な感じでトルクがグイグイとくる感じですかね?
    ホンダのエンジンのキモである高回転は生きてるんでしょうか?気になります。
    自分はH19のアブRB1に乗ってますが、レッド寸前の音というか何とも言えない感覚がヤミツキなんです。あの音を聞くためだけに意味なくシグナルスタートをしたりしてます。完全なるアホです。でも自己満足です。

  • コメントID:1314960 2008/07/25 08:05

    Re:38
    違いますねー kohakuiroさんの気持ちがわかります。
    マフラー変えたいけど,RB2アブ4WD用がほとんど無いのが寂しいです。

  • コメントID:1314959 2008/07/25 08:01

    Re:37
    残念ながら,私の車の場合,データをまだ測定していないので実測値はありませんが,カタログ上 RB1アブの場合,トルクは30.0㎏/3100rpmのようです。実測したらまたデータをUPします。AT/CVTの耐久性ですが,SHOPいわく,マージンを見て設計しているので十分大丈夫と言っていましたよ。(味付けとしてはPowerUpと言うよりトルクUpです。)
    http://www.hks-p/products/turbo/bolt/lineup/11001ah004-5.html
    ・乗った感じでは,2000~3000rpmがもっとも良い加速(グイグイ)するように思います。明らかに,この点ではN/Aの時とは違いますよ。また,ターボラグがほとんど無いようで,急に加速する事はないです。また,アクセルをあまり踏まなくても走行できますB

前へ1234567次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)