ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.21

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

サイズの見方があまり分からないので教えて下さい。 - オデッセイ

 
イイね!  
ワッキーing

サイズの見方があまり分からないので教えて下さい。

ワッキーing [質問者] 2005/03/23 19:05

17インチ7.0Jオフセット+48の5H114.3は、新型(現行)オデッセイに入るでしょうか?教えて下さい。お願いします。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:177640 2005/03/23 19:05

    参考に
    ホイル18インチ7.5J、オフセット+45、タイヤ225/45-18のピレリPゼロです。これでフロントはツライチ、リアで数ミリ余裕があるところです。が、タイヤの銘柄が変わると、1~2mm程度はみ出すかもしれません。
    アブのノーマルホイルのオフセットは+55なので、+55~+45の範囲のホイルは履けると思いますが、モノによりキャリパーに干渉するモノがあるので要注意。
    ノーマルよりオフセットの小さいホイルにするとトレールが変わるので、アライメント調整をお勧めします。

  • ODYSSA コメントID:177639 2005/03/23 17:45

    単純にホイール面からフェンダーまでの隙間(あくまで仮想距離ですが)計ってみてください。
    現状サイズから太くする場合(7Jから8J)、13mm以上あれば現状のオフセットでOKです。
    もしはみ出るようなら(8Jにあげて、3mmはみ出る)なんて場合は、現状のオフセットから+3mmしてあげれば良いだけです。
    これは、ツラ基本の合わせ方なんで、もしオフセットを下げる(プラスする場合)時はインナー側の干渉に気をつけてください。

    これで純正を元にどれくらいまではけるか調べられると思います。
    ちなみにタイヤを推奨サイズで履くとそれ以外にリムガード分出たりしますのであくまで参考で。

    測った距離で同サイズのはけるオフセットもわかります。(出し方向のみ)
    もし計測距離が15mmだったなら純正オフセット+15までOKと言うこと。
    純正オフセットが+40なら+25までは入る

    ご存知とは思いますが、オフセットはプラスするほどホイール自体が中へ、マイナスするとホイール自体が外へ動きます。
    この辺の計算ができればご自分で大体の判断はできるかと。
    1インチは2.54cm(25.4mm)でつ
    ホイールセンターからは等距離なので、片側出っ張り分は約13mm

  • コメントID:177638 2005/03/19 21:56

    Re:12

    昨日無事BAPアブ納車されました。^^
    心配だったオフセット+42のホイールもディーラーにダメ出しされることなく
    組み替えしていだだいておりました。
    装着状況ですが、リア側は問題なく収まっており、フロント側はよく見るとはみ出てるのかな?って感じです。
    車検に通るのか心配ですが、ディーラーがダメ出し出さなかったのだから通るのかと...
    ま、最悪の場合はスタッドレスで受けようかなって思ってます。

  • コメントID:177637 2005/03/13 23:25

    自分も前車の17×7Jのオフセット+45をディーラーに装着をお願いしましたが、フロント?が出っ張る為、ダメ出しをされました。(リアはOKだったような)
    純正は、オークションに出すつもりだったのに・・・。
    結局、前車のホイルが残ってしまった。 (>_<)
    ”もうすぐ納車さん”の装着結果も教えてください。

  • コメントID:177636 2005/03/13 19:21

    自分は前車につけていた17×7Jのオフセット+42のホイールに
    ディーラーでオデアブ純正タイヤ(215/55 R17)を組替えてもらう予定ですが、
    先日持込した時にはNGはなかったです。
    たぶん大丈夫なのかな?

  • コメントID:177635 2005/03/13 19:09

    僕も17インチでノーマル車高のままでいくつまでのオフセットならフェンダー内に収まるのかしりたいです。ホイールが17インチ,7Jでオフセット+35で使えるのかなと。教えてください。

  • コメントID:177634 2005/03/01 20:40

    現行のオデッセイ・アブですが、ノーマル車高で17インチホイールの場合、いくつまでのオフセットならフェンダー内に収まるのでしょうか? +45までなのでしょうか?
    どなたか、教えてください!!

  • コメントID:177633 2004/05/08 06:07

    ども。
    きのっぴさん
    情報ありがとうございます。フロントは入りそうですね。
    やはり、問題はリアですかぁ・・・最悪、引っ張るのかなぁ・・・とりあえずのホイールだから、そこまではやりたくはないのですが・・・・

  • コメントID:177632 2004/05/08 00:17

    となすけさん、自分はRB1のアブに乗ってます。
    TEINのTYPE WAGONで前後軽く指1本分まで車高を落としてますが、F:18×8J+45ではぼツライチ(2.3mm余裕はある)です。
    R:に関しては18×8J+38(5mmスペーサー)なので参考にならないかもしれないですが、バンプしてもフェンダーに当たらないギリギリのツライチです。ちなみにタイヤは前後とも225/45-18です。

  • コメントID:177631 2004/05/07 22:54

    ども。となすけです。RB1(M)です。
    分かる方教えてください。
    F:ホイールサイズ 18X8J 5H 114.3 +45
    R:ホイールサイズ 18X9J 5H 114.3 +45
    で、ツライチに履けるでしょうか?
    ローダウンは必要だと思うのですが、どの程度落とせばツライチになるのでしょうか?
    お手数ですが、分かる方教えてください。

前へ12次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)