2024年製新型オデッセイ RC5を購入して約3ヶ月頃の出来事ですが、大雨が降っている時に傘をさして車に近寄り傘を閉じてさて車に乗ろうとした際に、運転席側のドアノブに手を翳してもドアロック解除が出来ず、何度も何度もドアノブにを触れてもまた後部座席のスライドドアのドアノブに触れてもロック解除がされずびしょ濡れになりながら泣く泣くリモコンにてドアロックを解除しました。
この症状が頻繁に出るのであればディーラーにての症状判定が出来るのでしょうが、困った事にその場では症状が出ず、ビデオ映像撮影して提供しましたが原因分からずのままです。
せっかく高額出費して一財産として購入した車が新車こんな状態では絶対納得行きませんが、ディーラーはあくまでも販売のみ、メーカーは対応拒否ではオーナーは無くしか無いのでしょうか?
この様な出来事は生まれて初めてですし最終的に泣寝入りするのはユーザーでは絶対納得行きません。
何か対処方法が有るのであれば、教えて頂ければ幸いです。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ホンダ
- オデッセイ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
オートロック解除の不具合 - オデッセイ
オートロック解除の不具合
PCJ [質問者]
2025/01/10 21:37
-
-
皆さんこんにちはです。 昨年3月にHONDA オデッセイ RC5を購入、オートドアロック、各種便利機能センサー並びにgatherの多々の不具合についてHONDA販売店、並びに販売店経由メーカーに多々なる不具合の修正、並びに保証などの要望を致して来ましたが、販売店再度では何とかユーザーの希望にして頂く事が出来ましたが、メーカー再度では各不具合に対しての対応、並びに修正をする気は一切無くユーザーの声は何も参考にせず大変遺憾にに思い、残念な思いで心が折れました。 また、法律を利用して何らかの解決案も考えましたが最終的にには泣き寝入りみたいな結果でした。 本当にHONDA オデッセイ RC5購入なユーザーの皆さん諦めるしかありません。 『製品・サービスの根幹にある企業としての想いやテクノロジー、活動をご紹介』 などと言っていますが、もうニ度とHONDA車は購入しようとは思わなくなりました。
-
-
-
-
-
-
-
-
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ オデッセイ Honda SENSING 革シート 新車保証(愛知県)
503.0万円(税込)
-
三菱 デリカスペースギア リフトアップ Bカメラ フルセグナビ ETC(千葉県)
174.8万円(税込)
-
アルファ ロメオ アルファGTV (埼玉県)
250.5万円(税込)
-
ルノー カングー 衝突軽減B BSM Bカメラ 前後ドラレコ ETC(京都府)
339.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
