はじめまして。RBのオデを買いました。
そしてレーダー探知機をつけているのですが
田舎に住んでいるもので、常に使う必要はなく、つけっ放しにしておくと煩いので
スイッチを付ける事にしました。で、純正のスイッチ(VSA AFS フロント熱線等)のVSAOFF(アブソ用)を買い
付けたのですが、押してるときしか電源が入りません。
そこで、押したらON、また押したらOFFになるスイッチで
純正品(社外品は見た目がNGなので…)違う車種のスイッチでも付けれたよ等
何かご存知の方おられませんか?
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ホンダ
- オデッセイ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
純正スイッチについて - オデッセイ
純正スイッチについて
-
ode-sanさんへ
スイッチの感覚ですが、私的にはドアミラーの格納スイッチに近い印象で、「押した感覚」は満足です。カフェラテさんもおっしゃっていますが押したら凹みますのでパイロットランプと併せて判断は容易です。
カフェラテさんへ
コーナセンサーのスイッチはハンドル横ですか。納車までハンドル横についてくるものとばかり思っていたのですが、シガーソケットの隣になっていました。うらやましいです。
サンルーフがついているわけでもないのでハンドル横はスイッチの取り付け可能な場所があいているのに、、、
純正スイッチさん、すろっといんさん
コメントありがとうございます。電気系統はよく分からないので。
みなさんへ
納車1週間ですが、いい車ですね。
オデッセイ万歳。 -
>純正スイッチ さん
やっぱし・・・
なんとなくそんな感じはしていたのですが
駄目もとでフロント熱線SWを頼んでみました。
(ONの場合にインジケータが付くので使えるかと思いまして)
ってかフロント熱線は最初から付いてるんだから買わずに試せばいいんですけどね
注文してから気づきました。。。
最悪社外品、もしくは他の車種の埋め込み形ではないSWにしようかと思っております。
ただ、やはり社外品は取って付けた様になる外観が好きになれず…。
「車体側で動作をメモル」ような回路って簡単に作れませんかねぇ?
>hmac さん
コーナーセンサーは思いつきませんでした。
(パーツリストに載ってなかったもので…)
そのスイッチは押したときに手ごたえあります??
お忙しいとは思いますが、時間あったらチェックしてみて教えていただけると助かります。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ オデッセイ Honda SENSING 革シ-ト 新車保証 ナビ(愛知県)
508.3万円(税込)
-
マツダ アクセラスポーツ マツダコネクトナビ 360°ビューモニター(北海道)
172.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア 届出済未使用車 禁煙車 衝突軽減ブレーキ(三重県)
159.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアーハイブリッド (神奈川県)
408.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
