ホンダ オデッセイハイブリッド

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

オデッセイハイブリッド

オデッセイハイブリッドの車買取相場を調べる

整備手帳 - オデッセイハイブリッド

注目のワード

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • インターナビの地図更新 the final

    マイオデはMOPのインターナビ装着車なので、初回車検までは半年点検毎の地図更新が無償でした。しかし、4年前の初回車検以降は地図更新をずっとしていませんでしたが、今回、久し振りに地図更新をしてもらいにマイDに行って来ました。 いきなり完成写真がこちら。 2022年第1版(Ver.20.160.00 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月15日 23:53 たぬちんさん
  • スマートキー電池交換

    スマートキーの電池交換です 走行距離 30,325km 電池はCR2032 ¥382でした こんな高かったっけ?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月15日 18:44 まこっぴ~さん
  • オイルジャッキ修理

    エマーソンの2t式オイルパンタジャッキからオイル漏れが発生。 とりあえずアップはするが、もう2t式のは廃版とのことで修理してみることに。 ネットで調べて一番の原因に上がっていたのがリリースバルブのOリングとのことで、内径が同じこのASTRO PRODUCTSのOリングを購入。 オイルの補給用にエマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月18日 23:23 ぎんおじさん
  • 運転席助手席ドア 銀ボルト ブラック化。

    ホームセンターで購入。税込60円。10個入り。 前回、スライドドアの銀ボルトブラック化し、運転席助手席の銀ボルトも気になり計画。 この銀ボルト3つをブラック化します。気になりだすと目立つ。銀が。 取り付けるものはこんな感じ。仮合わせしましたが大きさ的にはピッタリ。色もバッチリ。運転席助手席ドアの銀 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月2日 15:09 ヒサシブリさん
  • スライドドアボルト保護(ブラック色へ変更が目的。)

    ホームセンターで購入。税込318円を2つ購入。合計636円。4つ入っていますが、スライドドアの取り付けたいボルトは片側3つなので二つ購入しました。あまりは予備に。※目分量で適当に購入しましたがサイズピッタリ。 スライドドアの銀色のボルトに取り付けるため。ボルト保護の商品だが取り付け理由は別。保護だ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月30日 20:09 ヒサシブリさん
  • スライドドア異音対策④

    GW期間中に自分で処置した異音対策、ディーラーに持ち込み、対応の方法の確認や再処置をお願いしました。最初からディーラーに持ち込みたかったのですが、4月下旬に整備の予約が取れたのが、GW明けてから1週間後先だったので、GW中に遠出する都合上、我慢ならずに応急処置をして急場を凌ぎ、今回の再調整となりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月19日 10:54 fwka5128さん
  • 燃費ステッカー剥がし

    誰にアピールしてるのかわからんような[☆☆☆★]と中途半端な[燃費基準20%]😑 劣化でボロボロなのでやろうと思っては後回しにしてた排ガスと燃費ステッカーの除去を、ふと思い立ったので決行します! 7年経ってるので簡単には剥がれないだろうと想い使用するのは以前ドラレコ取替の時に所持してた エ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月14日 15:17 rockstar_hideさん
  • フロントフェンダーデッドニング やってみました

    RC4の整備手帳でクリップの多いフロントフェンダーのデッドニングをしてみました。ただただtatsuziさんの真似(参考に)をさせていただきました。黒いパネルはクリップ4個。上に引き上げると外れます。脱脂後、狭いフロントフェンダー内側に制震材(カームフレックスRZ-2 )を長めに貼ってみました。貼り ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年5月3日 22:37 fwka5128さん
  • スライドドア異音対策③

    パワーウインドウのケーブルにも念のためエプトシーラーを巻きつけました。 見えにくいですが、パネル側にも部品を押さえ込むためにスポンジ(前述F-2)を貼り付け。パワーウインドウのケーブルが当たりそうな部分にもスポンジを貼って戻します。 できれば両側軽くデッドニング したかったのですが、時間がないのと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月3日 21:59 fwka5128さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)