ホンダ オデッセイハイブリッド

ユーザー評価: 4.65

ホンダ

オデッセイハイブリッド

オデッセイハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - オデッセイハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 グリル・エンブレム 自作・加工

  • 顔面ブラック

    フロントメッキ部一部抹殺。 遠目で見るとまあまあいい感じ。 近くで見ると、子どもが初めて作ったプラモデルの筆塗りみたい、、、😂 カッティングシート、難しい、 アッパーグリルは造形難しくて断念。 20thグリルが欲しい、、、 センスがないから上手く貼れません

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月24日 14:45 はせたつさん
  • 塗装→ラッピングへ

    前回塗装したリアエンブレム。 https://minkara.carview.co.jp/userid/974388/car/3318542/7973699/note.aspx ブラック化してからハイブリッドの青枠が気になったのと、ガーニッシュの塗装剥がれが気になりちょっと手直し。 汚れていて分か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月23日 00:08 ★'あっくん★さん
  • ナンバープレート

    仕上がりから。(上画像) ノーマルは枠も何もなく、 ボルトもショボかったので 純正のプレートをメル◯リで見つけて ナンバー盗難防止?のセットを Yahooショッピングにて購入 グリルメッキ部ラッピングと相まって 少しグレードアップした感があります 施工前 施工後 余ったホンダマークは鍵穴に。 笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月19日 13:33 アラじんさん
  • ABSOLUTEエンブレムスモーク化と空気圧調整

    完成図 フロントグリルのABSOLUTEエンブレムがちょっと目立っていたのでフロントエンブレム同様アイラインフィルムでスモーク化。 こちらがエンブレム施工時の整備手帳 https://minkara.carview.co.jp/userid/974388/car/3318542/7662792/n ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月27日 12:31 ★'あっくん★さん
  • フロントエンブレムラッピングによるブラック化

    完成から。 フロントエンブレムに松印のアイラインフィルムを貼り付けてブラック化しました。 もうちょい薄い色かなと思ったら以外に濃い色だった。 一番最初にエンジンONにした時にシステムがエンブレムにフィルム貼ってるのを検知しますがホンダセンシングも問題無く作動します。 今回はフロントバンパーをずらし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2024年2月3日 15:40 ★'あっくん★さん
  • グリルガーニッシュラッピング

    まずは完成図 今回グリル交換に伴い外したので同時進行でラッピングを実施しました! とりあえずバンパーを外します。 取り外し方は関連URLのグリル取り付けの整備手帳をご覧下さい。 ヘッドライトのガーニッシュはネジ一本外して手前にクイクイ引っ張れば簡単に外れます。 ラッピング後逆の手順で取り付け ブラ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2023年12月2日 12:06 ★'あっくん★さん
  • グリルラッピング

    まず完成図から。 指紋が目立ちますが、メッキ部分をグロスブラックのシートにてラッピング 既にラッピング済ですがグリルにボルト5本位と爪6ヵ所位で固定してあるだけなので簡単に外れます。 片側だけラッピング状態。 メッキ派手すぎるのでグロスブラックがいい感じ アップでの写真。 グリル下部のブラックと色 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年11月30日 15:06 ★'あっくん★さん
  • テールランプを密かに装飾

    外していたコレを貼る☝ 3年半ぶりの復活(^^)♪ 元オデ乗りよっしーさんの技だ♪ テールランプ&リアバンパー固定ボルトスムージング https://minkara.carview.co.jp/userid/442040/car/2149165/5547532/note.aspx 貼る位置を清 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月12日 21:39 YASUBEEさん
  • 補修作業②リアガーニッシュ修復

    リアハッチ閉めるとき鉄板部分押すと凹んでしまいそうなのでいつも黒く塗ったガーニッシュ部分を押してたんですが ダンパー交換して閉めるとき以前より力が必要になってました。 あるときバギっと音がしてガーニッシュがグラグラするように リアハッチの内張り剥がして覗いてみるとクリップは効いてるみたい でも両 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月6日 16:09 ブラックサンダーショコラさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)