ホンダ オデッセイハイブリッド

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

オデッセイハイブリッド

オデッセイハイブリッドの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - オデッセイハイブリッド

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • ループパワーショット 3本目投入

    前回より5000キロ走ったので投入。 投入品 http://minkara.carview.co.jp/userid/974388/car/3318542/12678258/parts.aspx 投入時走行距離 35017キロ 次回 40000キロ投入予定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月11日 20:20 ★'あっくん★さん
  • パワーエアコンプラス充填と冷媒管断熱処理でマイナス4℃

    パワーエアコンプラスを充填して循環運転しながら冷媒管眺めていましたが低圧側の結露が少し増えたような・・・ これは効率改善された証拠だと思うのですが ここの部分が断熱処理されていないのはやはり勿体ない気がする。   家庭用・業務用エアコンでも大きく外気に触れない室外機内部は断熱処理はされてませ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2021年5月9日 14:35 ブラックサンダーショコラさん
  • WAKO'Sパワーエアコン プラス充填と・・

    エアコンの効き具合に問題はないのですがコンプレッサー内部や冷媒管の中の劣化オイルが発生する前に施工しとこうと思いパワーエアコンプラスを充填してみます。 効き具合や燃費よりはコンプレッサーの稼働音が小さくなれば嬉しいかな R134aも補充しようかと思ったのですがガス圧見るに必要ないと判断。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年5月9日 14:00 ブラックサンダーショコラさん
  • ボンネットダンパー取り付け

    関西のオデ友の皆で男前ブローカーさんに頼んで格安仕入れしてもらったボンネットダンパー。 ちょっと時間出来たから取り付けてみました。 作業自体は普通に付けるならほぼポン付けレベル。 最近しょっちゅう誰かの車弄ってるけど 自分の車触るの久しぶり(笑) ボルトが緩衝するとのりぞうさんから事前に聞いて ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 8
    2022年7月24日 20:13 ブラックサンダーショコラさん
  • ボンネットダンパー取付

    まずは完成から😊 助手席側ボンネット固定してる上側のネジを外し、付属のブラケットを取付します。 エンジンルーム側のカバーをはずします。クリップ4個で留まってるだけなのですぐはずれます。 下側のブラケットはカバークリップで使用してた穴に付属の6角ボルト、平ワッシャー、ナットで固定し、ダンパーをはめ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年4月3日 11:57 かみゆめさん
  • ミッションオイル交換(ATF-DW1)3回目 備忘録

    備忘録 1回目2021年3月23日 38500Km 2回目2022年6月25日 63100km 今回が3回目で87500km ディーラーにてエンジンオイルと同時に交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月25日 13:41 ブラックサンダーショコラさん
  • TEINチックボンネットダンパー取付

    ブローカーさんにたくさんのオデ友と共にまとめて手配して頂いたコレを取り付ける。 もちろん私はTEINを意識してグリーンで☝ 先人の方々からの事前情報で、ボンネット側のボルトが干渉する事を聞いていたため、対策品を2種類準備してみた。 センターが車両にもともと着いているフランジ付ボルト(M6✕15 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2022年7月31日 19:54 YASUBEEさん
  • フロントフェンダーデッドニング〔静音〕

    バルクヘッドに続いてフェンダー内にもレアルシルトを施工しました。〔助手席側〕 続いて運転席側も。 インナー側にはエーモンの制振吸音材を施工しました。 助手席側インナー。 運転士がわインナーにも。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年4月29日 16:33 たーちゃん 1102さん
  • エンジンルーム清掃

    そんなに汚れてる訳ではないですが 昨日は岡山県でも桃狩りオフ会 明日は滋賀県の富士スタにゴルフと 酷暑の最中、長距離ドライブが続く愛車への労いを込めてエンジンルームを清掃したいと思います。 いやいや貴方明日はゴルフなんでしょ? 絶不調でシャンクの嵐なんでしょ? エンジンルーム清掃してる場合じゃな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年8月12日 20:30 ブラックサンダーショコラさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)