ホンダ PCX

ユーザー評価: 4.75

ホンダ

PCX

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - PCX

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • ブレーキパッド交換。(^^)/

    ブレーキパッドを交換します。(^^)/ キャリパーを外す必要があるので、 ・赤○のボルト(10のソケット)を外す。 ・緑○のボルト(8のソケット)を緩める。 ・青○のボルト(12のソケット)で外す。 をします。(^^) ローターからキャリパーが離れたら、一枚目の緑○のボルトを抜きパッドを外します。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年11月27日 19:27 なやっくさん
  • F(フロント)パッドの交換です =^▽^=

    パッドを購入したからには 交換ですよね (=^▽^=)ノ 用意するもの 取り外しの道具(いろいろかな?) パットグリス サンドペーパー(荒目) 根性(スキルとも言う)      (= ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄=)ノ 例のごとく サクッとキャリパーを取り外して… いぇ ローターを大きくしてるので ホイール ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2020年4月9日 21:48 あきの空さん
  • ブレーキパッド交換

    距離も乗ったので、ブレーキパッドを交換しました。 リザーバータンクの蓋を外し、ブレーキフルードをある程度抜いておきます。理由としまして、後でピストンを戻した時にブレーキフルードが押し戻されるからです。 青のパッドを固定しているボルトを少し緩め、赤のキャリパーを固定しているボルトを外します。 今回、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月21日 19:19 kh-SRWさん
  • ブレーキパッド交換&清掃の巻♪

    なかなかヒマがなくパッド交換が 出来なかったけど、 やっと交換しました(^_^;) パッドは定番のデイトナの「赤パッド」♪ 交換する前はパッド減りすぎちゃってて ローターを引きずってました(><) 外したら案の定パッドが…(^_^;)ヤバッ ついでにキャリパー清掃しちゃいます♪ 水を入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月13日 18:53 フォルゴレさん
  • フロントブレーキパッド交換

    随分前にフロントブレーキ付近からシャーっという音が鳴り、砂でも挟まったのかなぁって思いながらブレーキ掛けたら静かになりました。 忘れた頃にシャー、ブレーキで止まる。 徐々に頻度が増え、走行距離的にもヤバいのに先延ばし・・・ 気が付けば乗る度に同じことを繰り返してました。 交換手順は皆さんの整備手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年6月27日 21:11 ぶったまんさん
  • 零レーシング ハイパフォーマンスブレーキパッド

    赤パッドは今年の1月に交換して15000kmちょっと走りましたが、まだ3~4000kmは使えそうでしたね。 冬が来て作業が億劫になったらいけないので早めに交換です。 今回は惜しまれながらも今年倒産してしまったレーシングサービス零のブレーキパッドです。 某オクに流れてたのを1200円で購入しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月1日 21:06 成(なる)さん
  • ブレーキパッド交換

    ぼちぼち交換時期かと思い外します。 パッドの減りより汚さに目がいきます(^_^;) キャリパーは水洗いします。 パッドの厚さは背板(?)込みで5.6mm。 背板は3mmなのでパッドは2.6mm。ベスラの使用限界は2mm。 交換します。 新品。引き続きベスラのSD-180を使用します。 背板込みで厚 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月18日 16:05 鱈|ω・`)さん
  • ブレーキパッド交換

    前回と同じくベスラのレジンパッドに交換します。 並べてみました。 使用していたものは厚みが2mmをきってます(^_^;) 50,116kmにて交換。 前回が42,033kmなので差引8,083km。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年11月6日 19:04 鱈|ω・`)さん
  • フロントブレーキパッド交換

    タイヤを交換したバイク屋から、その晩「ブレーキパッドがもうないよ」と電話連絡。そのまま頼もうかと思ったが、ウイルスで家に居る時間が長くなっているので暇に任せて、自分でとOAナガシマでデイトナ赤パッドを買ってきた。 組付け前にキャリパーを広げるが、3段の最上部だけ固着しているのか開かない。 難儀した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月11日 18:50 長官さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)