ホンダ PCX

ユーザー評価: 4.75

ホンダ

PCX

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 駆動系 - 整備手帳 - PCX

トップ 足廻り 駆動系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ CRUISE R35 GR6 シフトソレノイド鉄粉除去 ☆

    走行距離に比例して必ず蓄積されるシフト ソレノイドの鉄粉。 これを放置しておくと思いがけないトラブル に見舞われます。 GR6ミッションOIL交換時に同時作業での 清掃を行うのがセオリーです。

    難易度

    • コメント 0
    2012年3月31日 18:58 Dai@cruiseさん
  • 駆動系のキュルキュルをなんとかしたい

    駆動系からキュルキュルと聞こえるので、ベルトが鳴いていると思うのでバラして掃除します ベルトは、まだまだ新品ですので問題ないはず 車の補機ベルト用の鳴き止めを塗布してみます。 ついでにケースもエアダスターで掃除しました 塗布すると、ヌルったした感じ。 ケース着けずにエンジン始動してみると、あまり変 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月5日 13:36 char_Aznableさん
  • ブレーキ清掃 駆動系整備

    まずはフロント キャリパー外してダスト清掃 フロント片側のピストン動きが悪いけど とりあえずそのまま😪 パッドの残量は問題なし DAYTONAの金色のパッドが入ってた 続いてリア 1家に1台あるインパクトでバンバンバラす スイングアームが外れにくい個体もあるらしいけど こいつは何事もなく外れたな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月4日 18:12 powered by HON ...さん
  • PCXクラッチベアリング交換

    センタースタンド掛けて後輪を手で回すと、ドリブンフェイスのニードルベアリング等が劣化により「ゴーゴー」鳴ります。。。現在18,800Kを超えていますが、10,000Kに満たないうちになっていた記憶があります。 アストロのECで購入するよりAmazonの方がなぜか安かった 先人みたく、国産の両面密 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2022年4月22日 16:07 kito-cさん
  • 駆動系から異音 暫定対策 16183km動画あり

    昨日、ワイドタイヤ交換後、フォークオイル交換して往復100kmの桜見と峠を快走した帰りに異音に気づく。 ということで、本日、駆動系をバラしながら原因追求。 原因追求は動画です。 ちなみに、ワイドタイヤでの燃費は55.7km/l なので、若干 悪くなったかな!?程度です。 ゴロゴロとした異音はセカン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月3日 11:22 char_Aznableさん
  • 駆動系点検 ドリブンフェイス交換

    34,081km 発進時の異音、振動が酷く燃費も悪くなったため駆動系の点検。 あわせてドリブンフェイスの交換をしました。 純正ですが、微妙に形がちがいました。 プーリー側 22mm 59Nm クラッチ側 19mm 49Nm クラッチナット 39mm 54Nm スラッジが相当ありました。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年2月13日 21:11 WISE LEATHERさん
  • ベルト交換(16101km)

    駆動系を点検したついでにベルト交換しました。 ウエイトローラー、スライドピースは大丈夫でした。 16101km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月29日 23:37 イルカだよさん
  • JK05 ドライブフェイス部O/H

    総走行距離6160Km 異形ドクタープーリーWR14.5gに交換してから4150Km。 出だし時の加速感が鈍くなってきたのでO/Hです。 プーリーを外してボスをスライドさせるとグリス切れで若干固い💦 グリスが劣化してます。 フェイス・ボス部グリスも劣化してます。 ドクタープーリーWR14.5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月7日 16:04 クッキー1997さん
  • PCXボアアップ 駆動セッティング考察

    駆動系フルノーマル ※トルクカムのみタイカム ポン付けで60km/hまで加速して 60km/hから失速していきます ボアアップのインプレが少なく あってもスポコンみたいな仕様が多いので あくまでストリート仕様の快速化を考えてる人向きです とりあえずこちらが武川のグラフです 125cc 中速で大 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月29日 19:25 (/・ω・)/雅さん
  • 駆動系点検&グリスアップ(860km)

    ODO860km まずはサクッとケースを外して 約800キロでも結構ベルトのカスが(´-ω-)ウム とりあえずプーリーを取り外し分解 ウエイトローラーやはり、皆さんが書いてあるように逆かな? 意図的なのか、どーなのか… 後日ホンダに確認してみますo(゚◇゚o ※追記 後日確認をとったところ、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月16日 21:47 Shion8888さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)