ホンダ PCX

ユーザー評価: 4.75

ホンダ

PCX

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - PCX

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ランフラットタイヤ交換&位相合わせ ユニフォミティマッチング動画あり

    ランフラットタイヤ位相合わせ

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月17日 14:20 ジェームス安城店さん
  • 空気圧調整

    フロント2.2 リア2.5

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月3日 13:25 ZEN@S660/RP3さん
  • リアホイールベアリング周辺グリスアップ

    リアホイールベアリング周辺グリスアップ 250km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月21日 17:23 朝比奈そらさん
  • リアタイヤワイド化 事前準備

    リアタイヤを120/80-14にするためエアクリをずらします ナットをスペーサー替わりにかませて エアクリを外側へ ちょっとは隙間が空きました ずらす前の写真撮り忘れた~ ずらす前はぎりぎりだったのですが おかげでエアクリとサイドスポイラーが完全に接触しています そのうちスポイラーを削ろ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月1日 23:05 SKTAさん
  • 空気圧調整

    少しへってた^^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月12日 16:16 しろzc83sさん
  • 空気圧点検

    デジタルエアゲージが届いたので、早速空気圧点検。 メーカーの値は、前輪200kPa(2.00kgf/c㎡)、後輪225kPa(2.25kgf/c㎡)。 今回は前輪、後輪150kPaほどまで落ちていた(°_°) 空気圧は小まめに点検しないとマズイね。 黄色のパナレーサーの空気入れで250kPaま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月9日 22:29 Daisuke_PCXさん
  • 空気圧チェック

    先月いれたのであんまりへってなかった^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月22日 17:26 しろzc83sさん
  • フロントホイールベアリング交換1回目

    19,700km フロントホイールベアリングをDIYにて交換。 純正ベアリング、シール、カラーを調達し一斉交換です。 ベアリングサイズは、サービスマニュアルでは6201Uとの記載でしたが、車体から取り外したベアリングと今回手配した純正ベアリングは6201NSEでした。 ダストシールを外し、指 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年2月10日 20:33 Open_heartさん
  • 冬仕様空気圧

    冬場のスリッピーな路面状態に合わせてタイヤの空気圧調整 【単位kPa】 [フロント] 純正IRC90/90-14 規定圧200 夏仕様220→冬仕様200 [リア] DURO120/80-14 規定圧230 夏仕様260→冬仕様230

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月18日 14:39 Open_heartさん
  • リムストライプを取り付けてみた

    ジャッキUPしてホイール外して掃除してグリス塗って~、と組み付けるまでは一緒です 今回はその途中にリムストライプを貼り付けてみました 専用貼付ゲージがあれば貼り付けだけなら10分程度で出来ます 今回はフロントだけです リヤはお店のスペースとインパクト借りないとやや満足する出来上がりにならなさそうな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月16日 15:03 328さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)