ホンダ PCX

ユーザー評価: 4.75

ホンダ

PCX

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - PCX

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • スポーツカメラ、レーダー探知機取付ステー

    自作ステーをミラーにクランプで取付 ステーとレーダー本体はマジックテープで固定 自作ステーをミラーにクランプで取付 ステーとカメラはマジックテープで固定 カメラは意外とブレが無く きれいに撮影できてる マジックテープなのですぐに取り外しできる

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月11日 16:37 F355さん
  • コンビニフック(自作)

    市販品で気に入ったのが無いので、、、 なら、作ってしまえの巻〜 今までのコンビニフック。。。 ショボすぎて銀次郎が泣いておる、、、 材料はホームセンターで買ってきた金物たち 裏で受ける金物(名前知らんf^_^;)を1個しか買ってなく追加購入 その名前知らんヤツだけステンがなくユニクロ(服屋さんでは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月15日 19:51 左巻きおやじさん
  • ハンドルカバー改善

    グローブを入れる際に 入り口が狭く、 毎回挿入時に引っかかるので、 縫い目をカッターでカットし 不要と思える部分を取り外しました(^ω^) このハンドルカバーは、 ミラー付近へ固定するだけなので、 グローブを挿入する時に 動いていました(;^ω^) そこで、バーエンドのビス部分に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2016年2月6日 17:30 かみさまばーどさん
  • 超便利!GIVIのキーロックを「SHAD方式」に改造する方法

    世界のライダーに愛用されているGIVI社のリアボックスですが、実際に使ってみると「キーを差さないとロック部分の操作が出来ない」という点が不便に感じます。 特にこれからの季節、バイクのキーホルダーからGIVI用のキーだけ外せるようにしていない限り、バイクのエンジンを暖気しながらリアボックスへ荷物の ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年10月11日 23:18 ガトウ・ショコラさん
  • スマホ冷却対策

    毎年悩んでるスマホの冷却対策を強化してみました。 現在使ってるのはMINOURAの iH-100-M をボールマウントに改造したもの。 スマートフォンを保護する発砲ウレタンシートが放熱の妨げになり、ナビやハイドラを起動すると発熱で画面が暗くなったり充電が停止したりします。 昨年、中央部分をカットし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月22日 20:17 ぶったまんさん
  • ハンドルウォーマー加工&取り付け

    KOMINE製ネオプレーン ハンドルウォーマーは、 汎用品のため、PCXでは画像の通り そのままでは装着出来ません(;^ω^) そこで・・・ はさみ、ハトメパンチを用意(^ω^) ※はさみは普通のはさみでOKです♪ ※画像右下の皮ポンチセットは、  在庫工具でしたが、使用しませんでし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年1月11日 16:32 かみさまばーどさん
  • ★ホンダPCX用ヘルメットに迷彩柄カッティングシートを貼り付け

    http://intensive911.com/ http://intensive911.com/ http://intensive911.com/ http://intensive911.com/ http://intensive911.com/ http://intensive911.com/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月2日 07:57 intensive911(J ...さん
  • 自作リフター

    【購入部材】 ◆アングル600mm × 2本 ◆アングル300mm × 4本 ◆キャスターゴム車(固定) × 4個 ◆キャスターゴム車(自在) × 1個 ◆六角ボルト、ナット(20セット入り) × 2個 ◆アングルキャップ(4個入り) × 1個 リアタイヤに仮合わせして、 アングルの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2014年7月27日 12:39 かみさまばーどさん
  • スマートフォンホルダー

    いつの整備手帳?ってぐらい古い内容ですが・・・ 書こうと思ってる間にアクシデントが発生したために7ヶ月間も放置してました。(^_^;) ベースにしたのはこちら、MINOURAの iH-100-M です。 デイトナの79351と同じベースですがクランプ部分が単純な分だけ安価です。 以前からRAMマウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月28日 21:55 ぶったまんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)