ホンダ PCX

ユーザー評価: 4.75

ホンダ

PCX

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - PCX

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • オヤジ化 part1

    購入時はカッコイイ、セパレートハンドルが付いていたのですが、、、 オヤジの通勤仕様にする為、バーハンドル化

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月4日 18:23 m@kocchiさん
  • センタースタンド注油

    センタースタンドが上がらなくなりました。スプリングの劣化と判断し、交換しようと思ったのですが、調べても型番が分かりません。 仕方ないのでバイク屋さんへ持っていったら、単にオイル切れだと言われました。注油で直りました・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月26日 18:55 パンサムさん
  • ロングスクリーン取り付け

    先日購入したH2Cのロングスクリーンを取り付けました。 下から覗くと赤矢印のビスが2つ見えるのでプラスドライバーで外します。 フロントガーニッシュ(?)を内張り剥がしで浮かせた所に指を入れると真ん中当たりにはまっている爪がボコッと取れるのでそのまま斜め下方向に引っ張ると外れます。 で、赤丸(10m ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年12月5日 15:20 甘酒さん
  • 外装取付け

    昨日はこの状態で フロントのブレーキオイル(PCXはフロントだけ利く右ブレーキは見えているマスターシリンダー、左のブレーキは前後同時に利くタイプでイグニッションスイッチの隣にリザーブタンクがあるから、フロントのワンキャリパーで上と真横にある2箇所のブレーキオイル交換部分の穴から右ブレーキ、左ブレー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月19日 23:06 みっちゃんだよーさん
  • 縁石に気付かず乗り上げコケました

    いきなり外れていてすいません。 外し方はYou Tubeで知恵を付けておいたので簡単でした。 バラしていきます。 リヤを外せればあとはクリップや爪を折ろうが関係ありません。 力で行くしかない。と思いましたが、You Tubeでボルトやクリップの位置が分かっていたのでそれを外して、内装外しのプラスチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月19日 08:35 みっちゃんだよーさん
  • KITACO アルミステップボード

    ホンダ純正アルミステップを取り外します。 取り外したところ。 ホンダ純正とキタコ製では、ボルトの数や位置も異なります。 取説とは異なる方法で行うので写真に示している通り、純正ビスやトグラー(白丸のもの)を抜いたり、新たに取り付けたり戻したりします。 取付は1番前と後ろを仮止めしてから、他のビスを取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月3日 17:52 JH_Style24さん
  • ステップフロア

    まずは、純正のゴムマットをめくります。 パーツレビューに載せた取説と異なる取り付け方をしていきます。 取説だとドリルで穴開けをする必要がありますが、穴開けは嫌なので。 1.準備したのはビスとトグラーというもの。トグラーは、中空壁用アンカーで石膏ボードなどに使用されるものです。 2.トグラーの使い方 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月27日 02:18 JH_Style24さん
  • 各種ネジ交換

    交換前 交換後 交換前 交換後 マスターシリンダーホルダー M6×25 3本 エンデュランスのコンビニフックを付けてるため M6×40 1本 クランクケース 樹脂部分 M6×20 3本 M6×15 1本(トルクスネジ) ケース側 M6×30 6本 (1本見えない) M6×45 3本 M6×6 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月16日 09:43 Shion8888さん
  • スリムリフレクターに交換

    左が付いていたベースとリフレクター 右がデイトナのベースとスリムリフレクター デイトナのベースとスリムリフレクターにナンバーを付けるとリフレクターが離れてしまいます という事で、ベースは今までにしてスリムリフレクターだけ交換するとイイ感じに で、取り付け スッキリ!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月2日 19:31 char_Aznableさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)