ホンダ PCX

ユーザー評価: 4.75

ホンダ

PCX

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - PCX

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • リアボックス移植/キャリア取り付け

    PCX125を街乗り仕様にしようと、GSR250からリアボックスを移植しました。 ネジを2本外してからリアカウル(カバー)取り外し、ドリルで穴開け4箇所。ステップドリルで適当に穴拡張して準備完了。 2,800円で買ったアルミのキャリアを取り付け リアボックスのベースを取り付け ボックス取り付け完 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月3日 09:34 政宗.さん
  • ヘルメットロック増設

    コンビニフックとしても利用したいと思い、ハンドルに取り付けるタイプのヘルメットホルダーを物色しました。 取り付けたのはダイヤルタイプのヘルメットロック。キーを増やすこともなくロックが追加できました。なかなか便利です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月2日 19:22 政宗.さん
  • V-strom250用マルチウイングをPCXに取付け

    元はKITACOのPCX用リアキャリアが取付けてありました(^。^) ココにGIVIのトップケースが載せてありましたが… トップケース用にこのキャリアは似合わないと私は思ってます(^_^;) 手持ちのマルチウイングを引っ張り出してきました(^.^) コレまた手持ちの汎用アルミスペーサーに載せてみま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月2日 07:18 cartvalleyさん
  • リアフットレス部分ダイノック化

    洗車してたらネジだったから外れるかなぁと思ってやってみた 逆だけど。。。 外れました 爪2箇所だけでした 外でドライヤー当てながら あまり寒くなくてよかった。日差しが暖かい 完成。こっちが曲面むずかいっすね 反対側 こっちがきれいにできた、 ダイノック柄はバラバラでした笑笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月14日 15:25 イデア60@25S Lパケさん
  • フューエルカバー ダイノック化

    ここを思いつきで貼ってみます ネジ4個でした 簡単に取れました 貼りました。すご〜く久しぶりで角がむずかしいっすね あんま、わかんないけどいいんではないでしょうか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月14日 15:21 イデア60@25S Lパケさん
  • 給油口対策品

    昨年9月、給油しようと思ったら給油口が開かない(;一_一) ガタガタやってやっと開いた! バイク屋さんに言ったら対策品でてるらしいです。 交換には色々外さないと交換できないそうで「新車なので嫌ですよね」って・・・ https://minkara.carview.co.jp/userid/21012 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月6日 19:35 ゴザル@Monkeyさん
  • JK05 再オペ

    昨年9月頃、給油口カバーが開かない症状が発生。 購入店にてAssy交換も可能でしたが 「カウルの殆どを外して交換します」 との事なのでDIYでロック側、枠部をヤスリで削ると改善されてましたが・・・。 最近、症状が再発💦 今回は蓋側を0.5mm程、回転ヤスリで削ってみました。 ペーパーヤスリとレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月21日 11:38 クッキー1997さん
  • フューエルリッド交換(サービスキャンペーン)

    暖かい時期になるとフューエルリッドがオープンしなくなる現象がJK05モデルにはあります。 自分のも開かなくなり、購入店に直談判してメーカーに問合せて貰い対策品と交換して頂きました! ガス欠寸前でリッドが開かなくて泣きそうな目にあったので交換出来て良かったです。 因みにハンドルのラバーマウント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月17日 18:36 yuu@nismoさん
  • カウルの交換<白から黒に>

    転倒して割れてしまったカウルを自力で交換する事にした。 できれば寒いと爪が折れやすいから春まで待ちたかったが、カウルが割れて大穴が空いてる状態じゃまずいから、年末年始にネットでパーツの発注。 今回交換するパーツは左右のフロントカウルとフロアステップ、フロントロアカバー、Lインナーアウターカバーの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月8日 17:43 ロバぞうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)