ホンダ PCX

ユーザー評価: 4.75

ホンダ

PCX

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - PCX

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • JF56自作ヘッドライト 後編

    自作ヘッドライト後編でふ! ヘッドライトを閉じたらいよいよ取り付け点灯確認です! PCXの外装をヘッドライト取れる状態まで持って行ったら〜 カプラーを抜いてヘッドライトを外します! 右が自作で左がノーマルです! そして取り付け! 僕の場合セキュリティが付いていて配線が複雑でした😅 あとここでテス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月3日 07:21 つかぽん(*^O^*)さん
  • JF56自作ヘッドライト 前編

    今回は自作ヘッドライトを作ってみたって感じです🤗 純正のこのようなヘッドライトを純正感を残しつつもカスタムしたいって感じです! 今まではポジションのみに切り替えられるように配線加工してました。 ではでは まずベースとなるヘッドライトをヤフオクで三千円でゲット〜多少レンズに傷が入ってたけどまぁ許容 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月2日 10:08 つかぽん(*^O^*)さん
  • 【メモ】ホーン/ウィンカースイッチ

    ★PCXの配線色内訳 ・ウィンカー共通 ・・・ グレー ・左ウィンカー ・・・ オレンジ ・右ウィンカー ・・・ 空 ・ホーン プラス線 ・・・ 黒/茶 ・ホーン マイナス線 ・・・ 若葉 ・ヘッドライト共通 ・・・ 黒/赤 ・LOビーム ・・・ 白 ・HIビーム ・・・ 青 純正110型9PI ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月15日 16:41 メコンオオナマズさん
  • メーターカバーにledテープ付けました(^o^)

    USBポート取り付けついでに、オマケ感覚でメーターカバーにエーモンの青色LEDテープ付けました(^o^)/ 電源はグリップヒーター用の配線からキボシ変更して取りました。 これまた、防水処理後の画像でサーセン(;´д`) キーON常時付きっぱだと早く球切れしそうなので、キタコ製オンオフスイッチ付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月13日 03:38 改造系ネコさん
  • サイドスタンドキャンセラー 費用0円

    サイドスタンドをしたままエンジン始動できるように、スタンド付け根のセンサーを外します。 内側のセンサー部分を半回転させ、スタンドが上がった状態にします。 ビニールを被せ、スタンドの邪魔にならないように・・・ サービスホールを開けます(ビス1本で止められているだけです) タイラップで固定して、サービ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月17日 20:08 .komさん
  • 配線チューブ装着 感電・漏電対策

    グリップヒーター装着時、コード類の長さやギボシ接続部分があからさまに後付け感がいっぱいでキレイに配線処理をしたいなぁ。。。と思っていたところ、友人から「ちゃんと処理しないと感電するで~(笑)」と冷やかしのアドバイスも後押しし、仕事から帰宅後急きょ作業開始! ちょうどまとまりそうな良いモノがありまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月10日 21:00 蘭々@タケさん
  • LED取付・フェンダーレス化

    友人のPCX(JF28)と自分のPCX(JF56)をカスタムミーティング的なやつしました! まだカウル外したことなかったのでとりあえず練習がてら勢いよく外していきます ヘッドライトも外しました! JF56はオプションカプラー(サービスカプラー)が純正で備わっているので特にどこかに無理やり配線をかま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月24日 22:37 ぶるーれいさん
  • マグネットUSBケーブル短縮 加工

    ぶったまんさんのマネです‼️(`・ω・´)ノ ‥‥がっ、少し補足的に紹介です。 多分、あちらはAndroidで、こちらはiPhone、Lightningになりますが、基本中身は一緒だと思います。 PCXで使うには長い(1mもある💦)ので切ります! 面倒だからやるまいか? 思ったが、切りました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年6月24日 16:58 ノリ0513さん
  • マイクロUSBマグネットケーブルの切断

    スマホホルダーはUSBソケット付きなのでケーブルは20cmで切りました。 こういう時にはホツレーヌ。 分かりやすい名前ですね。 バイクいじりじゃないけど改造記録です。 短いものを探しましたが1mばかり、無いならば作ってしまえホトトギス。 とりあえず2本買いました。 結束用に体裁の良いバンドも付属し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年6月17日 09:35 ぶったまんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)