ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

プレリュード

プレリュードの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - プレリュード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • 外した純正ショック

    ラルグス車高調取り付けで外した純正ショックです。 Oリング?みたいな箇所がかなり潰れています(°_°) 他の部分のゴムパーツもヒビ割れあります。 これがプレリュードの持病と言われるガチャガチャ音の原因なのでしょうか?(°_°) 置き場所にも困るし、ラルグスは車体からダンパーを外さずにカートリッジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月11日 13:07 水月(みつき)さん
  • リアキャンバー調整

    チューニングパーツと工具の宝庫!ホームセンターでチューニングパーツを買ってきましたw今回は、カインズホームw ワッシャー8枚でだけ使用します。残りはターボなプレリュード用に。 リアのアッパーアームを外します。外すには、トランクの内装を外します。うちのは一部カットしているのでそのままで作業できました ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年9月5日 20:19 miyajiiさん
  • 2015.8 ABS(B2)ヒューズを抜いた時の4WS警告灯。

    速度計が実際の五倍ぐらいの数字を示すとき、 ABS(B2)と言うヒューズを抜くと正常の数値を示す。 すると今度は、 エンジン始動から走りだして10分以内に4WS警告灯が点灯する。 エンジンを一度切って再始動すると、 4WS警告灯は消える。 先日サービスマニュアルを入手したので、 診断 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年8月30日 18:43 みなちん'74さん
  • フロントロアブーツ適合確認

    定期点検で裂けを指摘されたフロントロアブーツ。 ホンダには既に在庫はなく社外品を調達。 形状確認のためディーラーへ。 いつものメカニックさん、帰省でお休みとのことで代わりのメカニックさんに対応いただきました。 リフトアップして実車と照合してもらうと『大丈夫そうですね。』と安堵の言葉が出たの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月12日 14:17 asudaiさん
  • フロント スタビライザーエンドラバー 交換

    黄丸のブッシュ、片側2個の左右で計4個です。 スタビライザーリンク下の12mmのナットを外せば取り外せます。 左が古いブッシュで、右が新品ブッシュ。 ここのカラーは錆びてたので、新品用意してて良かったです。 古いブッシュは若干数mm縮んでます。 カラーの錆進行を抑えるために、シリコングリスを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月20日 18:36 まぁとんさん
  • 足回りリフレッシュ(フロント右側)

    ・フロント右アッパーアーム交換 ・フロント右ロアアームブッシュ打ち換え(2個) ・フロント右ラジアスロッドブッシュ打ち換え 走行距離133,228km。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月13日 19:59 わ~@でちゃったさん
  • 好きで乗ってるんだけどさ

    …セミクラシックは金が掛かるな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月7日 16:18 2Sさん
  • スタビリンク再び

    車検が来てブッシュが切れていたので整備ついでにショートにしてみようと思いリンクボールを新調し加工しました。 加工品は上からひとつ目と3つ目で、真ん中は今まで装備していたのもです ボルトを短めにしてしまったのでダブルナットできず、シングル側で取付実行しました。 しっかりと走り込んでいませんのでなんと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月6日 13:19 ☆むらっち☆さん
  • ステアリングラックブーツの謎

    3rdプレさんに続きtomswordさんの車両も、ステアリングラックブーツ(タイロッド・ダストシール)が破れたそうです。 自分もそろそろかと思って部品番号を10版パーツリストで調べてみたら、適合条件が複雑な事になっていました(P.473)。 運転席側(右側)は単純で、100型~130型まで共通部 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月14日 22:45 HiRO(LT)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)