ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

プレリュード

プレリュードの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - プレリュード

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • ATTS オイル交換9.05

    事の発端は今年の初め(恐らく1月)に遡る。 「パチッ」とメーター右側に眩しい光。 ATTSのチェクランプが点灯する。 運転に特に支障を来たす事は全く無いがVTECシステムにおけるハイカムに切り替わらなくなってしまった。 色々原因を探って見る事約半年。さすがにお手上げなのでまずは放置していたユニッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月5日 22:58 どり☆あんさん
  • クラッチスレーブシリンダー/OH

    随分前にクラッチマスター側の オーバーホールをしましたが 時間がなくてスレーブ側は放置してました。 しかし最近エアがかむようになってきたので 放置していたスレーブシリンダーの オーバーホールを実施いたしました。 見た目にはフルードの漏れは無いのですが数日放置してると一発目のペダルがスっこ抜ける ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月13日 15:21 aoinatsukiさん
  • クラッチ摩耗

    クラッチ板をとりはずしました。 完全になくなっているので、交換が必要です。交換部品取り寄せをしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月15日 19:31 タジ3さん
  • ATF交換

    昨年末からなんだか2速にギアが変わる際に異音が発生することが。トルクコンバーターの滑りテスト的な事をしたけどそこには問題なさそう。温度があがるとおさまるようなのでセンサーかECUか。とりあえずATFを交換してみることに 以前から下抜きで何回かやってましたが毎回4リッター程度で、いずれも色味が綺麗に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年3月30日 11:37 kbtさん
  • 4型プレリュードハブ5穴化

    こちらにて http://minkara.carview.co.jp/userid/516360/album/152371/

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年12月11日 23:29 miyajiiさん
  • アウターブーツ交換

    メーカーのカタログには、まだBA5も掲載されており、感謝感謝です。 流用部品ですが、名目にはステップワゴンとオデッセイが代表車種として印字されています。 スピージー:BAC-TG10R 足回り部品とブレーキキャリパーを外し、ブーツ交換開始。 タイヤハウス内に飛び散ったグリスが点々とシミに見える👀 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月11日 21:17 MINGOさん
  • ATF交換 277659km

    ミッションをリビルト交換してから1493km走行。 振り返ると、慣らし運転ということを全く行なっていませんでした。 今回からATFは純正に絞ろうと思います。 普段部品だけ購入する近所のDにて久しぶりに作業をお願いしました。 古いATF-Z1をまずは下抜きで排出。 鉄粉が付いてたらダメだと思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月23日 18:59 まぁとんさん
  • シフトリンケージ分解

    2号車取り外し品をベースにリメイク。 サビを落とします。金ブラシ、研磨スポンジ、サンポール等でw 顔に見えてきた!  (゚Д゚) この部品、鈴鹿にラスト1個でした。製廃です。悪しからずw ちなみに生産ロットによって(主に100~120系)は、樹脂ではなく金属です。金属版は末尾違いの品番が2つありま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月20日 21:39 miyajiiさん
  • 駆動系一新?

    JUN軽量フライホイール、EXEDYメタルクラッチ、クスコ1.5weyLSD取り付け。 CL1アコードユーロRミッションに載せ替え。 BB6のS-specは、ビスカスLSD純正装着で、 社外LSDが組めないため、 ミッションごと載せ替え。 CL1のミッションが、スピードセンサ、バックスイッチをC ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2013年1月30日 22:48 つよ BB6さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)