ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

プレリュード

プレリュードの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - プレリュード

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • ミッションオイル交換【185,602km】

    しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 01:14 さん
  • 助手席側のドライブシャフトのインナー側ブーツからグリス漏れ [3]

    古いブーツバンドを外しました。 グリースまみれだったので、作業中の写真はありません。(^_^;) 意外と手間取りましたが、折り曲げられた部分を細長いマイナスドライバーで起こし、起こした部分をペンチで引っ張って、ポンチの固定を外しましたた。 その後、マイナスドライバでバンドを押し出してカシメ用の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月5日 22:21 HiRO(LT)さん
  • 助手席側のドライブシャフトのインナー側ブーツからグリス漏れ [2]

    ドライブシャフトのインボードブーツからのグリス漏れですが、サービスマニュアル シャシ整備編87-4のP.10-4によるとフル充填には100~110g必要で、推奨品は、 ・協油 ワンルーバ 6192 ・日石 CVJ グリース1 ・昭石 サンライト グリース EX-2 でした。 どれも30年以上前の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月28日 12:33 HiRO(LT)さん
  • 助手席側のドライブシャフトのインナー側ブーツからグリス漏れ

    本日、エンジンオイルを下抜きで交換しましたが、ついでに下回りをチェックしました。 なんと、助手席側のドライブシャフトのインボードブーツからグリスが漏れていました。 このドライブシャフト、2011年に交換したリビルド品です。 蛇腹の部分にクラックが出来たのかと思ってチェックしましたが、見つかりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月27日 23:45 HiRO(LT)さん
  • ATの載せ替え

    車を購入時からどうも調子があんまりよくないATで、ソレノイドを変えたりATFの交換したりで騙し騙し乗っていたのですがとうとうまともに走れなくなりました。 4速固定になったり かと思えば2・3速でしか走れなかったり… Rに入れると少し間が空いてドスンと衝撃があったり Dなのにどこにも動力が伝わらず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年2月8日 12:45 niko_preさん
  • 定期交換

    クスコLSD用オイルに クスコトランスミッションサプリメントを添加 缶入りなので注入に時間がかかってしまいました 一昨年か昨年辺りから3速へのシフトアップが渋く感じるので 少しでも変化がある事を期待 ワコーズMG5添加の頃はあまり感じなかった症状です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月28日 17:10 IKE5150さん
  • ATF交換

    購入してから初めてのATF交換でした。 ディーラーでやっていただき、 オイルはホンダ純正のATF-Z1で費用は7157円です。 前回は前オーナー様が2016年7月24日に123885kmで交換していました。 152865km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月13日 19:09 niko_preさん
  • パワステオイル漏れ修理

    事の始まりは2023/7/8(土)、午前中家族を最寄り駅まで送ろうと出庫したところ、ステアリングを切った際に、パワステポンプが唸るような異音を出していることに気づく。この時はまだしばらく走ると異音は収まったのだが、夕方再度出かけた際、今度は尋常じゃない異音がしたので、ボンネットを開けてみると、パワ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月10日 11:05 あきろろさん
  • クラッチディスクの交換完了

    クラッチ板は交換され、完全に閉められていました。 やっと走れるようになったのに、他の依頼中作業がまだ終わっていないとのことで、リフトに乗ったままでした。 9月早々には、5か月ぶりくらいの我が家に帰ってきてほしいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月1日 23:59 タジ3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)