ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

プレリュード

プレリュードの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - プレリュード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • ウインカーLED化動画あり

    ウインカーのLED化に着手しました サイド リア 問題は3ピン2列のリレー 取り敢えず配線接続で本体はタイラップ留めですが 只今純正ケース内に収める加工中です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月27日 17:55 IKE5150さん
  • ルームランプのLED化 [2]

    備忘録です。 一年前にループランプをLED化したのですが、点滅する様になりました。 とりあえず、元の白熱球のT10バルブに戻しました。 激安のLEDより、小糸の白熱球の方が長寿命ですね。(^_^;) これが、今年最後の修理になりますように。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月24日 22:23 HiRO(LT)さん
  • ポジション灯をLEDバルブに変更

    まず、プラスネジを緩めてポジションランプを外します。 バルブソケットをひねって外すと、T-10型のウエッジ球が出てきます。 真っ直ぐ引っ張って外し、LEDバルブと交換します。 白色のLEDを使用した場合です。 色がレモン色になり、色味が変わります。 ちなみに、オリジナルの白熱電球を使用した場合です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2012年3月15日 02:53 HiRO(LT)さん
  • 2.5W T10 LED ウェッジ球をナンバー灯

    上から 斜め上から ソケットに取り付け テスト点灯 夜になって、いい感じに白く明るく!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月30日 19:30 fumi-preludeさん
  • ニューバックランプ点灯チェック

    前に装着したLEDバックランプが点灯しなくなったので、新しくバックランプを取り寄せました。 前面以外は全てアルミのヒートシンクで覆われ、見るからLEDが明るいことを雄弁に語ります。 こちらが実際の点灯画像。(明るさを落として撮影しています。そのままだとハレーションを起こしてしまいます。) L ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月19日 13:47 asudaiさん
  • ユーロテールのLED化! +α

    現在ユーロテールのクリアーレンズを 純正の赤レンズに交換した物を使用しておりますが 新たにユーロテールが手に入りましたので LED化してみました! 究極の自己満足ですが めちゃめちゃカッコイイです! (^^ゞ ユーロテール+赤レンズの組み合わせが 好きなので、今回もその組み合わせで行きます! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2007年5月4日 00:27 V-テッ君♂さん
  • ヘッドライトをHID屋のLEDに交換

    ハロゲンの車に慣れていないので暗く感じてしまい、明るいと噂のLEDに交換しました。 ヘッドライトは重要な部品なので HID屋さんのコネクタぶらんぶらん仕様が不安になりました。 プレリュードのヘッドライトはバルブがH1ですが、ソケットがH4の形をしています。(真ん中の電極がない) なのでH4用のソケ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月5日 19:47 niko_preさん
  • LEDヘッドランプ取付け

    極性変換リレーの不良により取り付けが延期となりましたが、販売店の迅速な対応により本日無事に代替品が到着。 というわけでせっかくの休みなのでLEDヘッドランプ取り付けを決行! リレーのアース線が10センチくらいしかなく、まずアース線を左右とも延長。更にリレーが結構大きく取り付けスペース確保に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月7日 21:43 asudaiさん
  • ブレーキライトをLED化する際に障害になる、フェイラセンサの考察

    前からasudaiさんやプレ3rdさんと悩んでいる話です。 http://minkara.carview.co.jp/userid/1153468/blog/23429967/ 単純にブレーキランプをLEDに交換すると、消費電流が減りすぎてフェイラセンサがランプ断線と誤検出してしまい、ブレーキ警 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2012年2月28日 23:44 HiRO(LT)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)