ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

プレリュード

プレリュードの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - プレリュード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • ドアバイザー台座取り外し

    皿ネジの頭を舐めてしまって、ドアに残ってしまったドアバイザーの台座(赤丸部)を取り外す。 使った工具はこちら。ANEXのなめたネジはずしビット。M2.5~3用の赤とM3.5~5用の黄の2本セット。ドリルで下穴を開けて、逆ネジのビットで緩める仕組み。 ネジがステンレスなので、付属の油を注しながら下穴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月13日 17:16 あきろろさん
  • ドアバイザー取り外し

    3月末の春の嵐の日、屋外に一日駐車していたら、暴風雨で運転席側のドアバイザーのステーが破損し、ドアバイザーがぶら下がっているのを発見。このままでは走行できないので、急遽ドアバイザーを撤去する。 助手席側だけドアバイザーが付いているのは変だし、ステーがいつ壊れるか分からないので、助手席側のドアバイザ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 17:37 あきろろさん
  • ウインドウレギュレーター 交換 300303km

    運転席側のウインドウの開閉がだいぶ渋くなってきてそろそろやばいと思ったので、いつ買ったか忘れた中古のウインドウレギュレーターと交換します。 内張りを外して、朽ち果ててるビニールを剥がし、ベトベトと戦いながらウインドウの高さを調整し、ガラスを外しました。 ボルト2本で外れます。 外したガラスは上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月1日 07:15 まぁとんさん
  • フロントガラスモールの浮きを直す

    3号機(紺プレ)ですが、フロントガラスのモールの端が浮いています。 この辺に、何やら意味ありげな金具があり、気になります。 少し下の位置に、これまた意味ありげなボッチもあるし。 こいつ...動くぞ! ボッチのところまでズリズリ動かしました。 行けそうな予感。 グリグリっとやったら、パチンとハマりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年1月23日 14:07 kingpooさん
  • フロントガラスモール 修正

    4年程前にボディ1/3ほど板金塗装してもらった際に、フロントガラスを脱着したのですが、モールの左右が浮いてきました。 なかなかの速度で走るとモールがズレるようになったので、板金塗装屋さんに相談。 すぐにガラス屋さんを呼んで修正してくれることに。 ガラス屋さんの社長さんがすぐにやってきて、凄まじ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月11日 18:47 まぁとんさん
  • パワーウインドウの動きを改善動画あり

    パワーウインドウの動きがあまりに遅いので、内張はずして潤滑剤をレギュレータの稼働部分に噴いてみました。 それなりの動きに改善。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月8日 17:55 ともみやさん
  • フィルム貼り付け

    【2000年12月3日作業】 透過光12%の黒いフィルムを貼り付けました。市販のハードコートフィルムを使用です。型取りから切り取り、原寸合わせ、洗剤散布、貼り付け、水抜きのセオリー通りの作業です。 室内の油膜が酷かったのでコンパウンド配合のガラス研磨剤にて綺麗にしてから貼り付け作業。リアはかなり難 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月1日 08:36 VALさん
  • リアクォーターガラスのモール補修開始

    経年劣化で変色しているウィンドモール プレリュードはリアクォーターガラスはモールと一体型 交換は工賃込みで4万程度 昨年左側クォーター部分の板金を行い左はガラス交換済だが右はご覧の通り 見る度 乗る度に何とかしなければと思いながら重い腰を上げる クリーニング開始 と言ってもどうするか? 写真は補修 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月11日 09:09 平成11年式のSSpecに変更さん
  • リアガラス ウィンドウフィルム貼り替え

    6年前の車両購入時は、きれいに貼ってあったのですが、2年前くらいから、なぜか気泡ができ始め、どんどん増えてしまいました。 後方確認がしにくくなってきたので、意を決して張り替えることにしました。 剥がすのは大変だろうなと予想していましたが、予想以上に大変でした。 4時間かけてまだ終わらない。 剥がし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月21日 18:55 kingpooさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)