ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

プレリュード

プレリュードの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - プレリュード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 水とりぞうさんお取り替え

     H29.12月。  トランク内、リア左右足下を交換。  助手席足下に追加設置。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月10日 16:08 miracle_civicさん
  • 車内の除湿剤を交換 [2017年12月]

    備忘録です。 車内に置いている除湿剤に、水がかなり溜まったので交換しました。 目一杯使うと、全体の高さの2/3まで水が溜まるのですが、今回は1/2の高さだったので余裕をもった状態での交換です。 前回から3ヶ月ちょっとの経過でしたが、結構溜まりましたね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月6日 00:13 HiRO(LT)さん
  • ワイドミラー対応のサンバイザーの製作 [1]

    ルームミラーをワイド化していると、サンバイザーと干渉します。 そのため、サンバイザーを加工することにしました。 いつでも元に戻せるように、中古品を使用しました。 縫い目に沿って、表の皮を剥がします。 干渉部分を切断します。 枠を構成している針金は、非常に硬いのと強度を減らしたくないので、切断せず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月18日 23:04 HiRO(LT)さん
  • 気がつけば3年半放置してました。

    本来ならばメーター修理の予定が台風接近に伴い、酷い雨でしたので中止して3年半、放置していた『チョロQ改造』ウィンカー&ストップランプインジケーター&ダミーセキュリティー』の追加工に勤しんでました。 ここで最大の問題となるのがブレーキランプ電源の確保。ウィンカーは目処が立ってます。(と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月30日 00:19 asudaiさん
  • ウィンドウスイッチ溶けてますが(´д`|||)

    bb4prlude1995さんの投稿を見て怖くなり自分もばらしてみました ゴムのかなりの部分は溶けて垂れて固まってました これでよく発火しなかったなと(^_^;) 代えの部品を用意できる訳もなく火花が散る部分にアルミテープ貼っときました 火事にさえならなきゃいいかなと(^_^;) 買った時から割れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月22日 19:37 ブラックBBさん
  • ドアの内張り取り付け!

    前期型のドアに後期型の内張り取り付け! 取手の金具部品とモール以外は同じ物! 外側もプレスラインは一緒でモール幅が違うだけ!?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月21日 17:38 プレ3rdさん
  • ドア内張り交換7.08

    TypeSは赤内装が選べません。 中間グレードのSiRにジェラシーを感じていました(笑) そんな訳で仕入れました。 いきなりすっ飛びますがエーモンのツールリッグを片手に何とか外せました。 みんカラの先人による情報のお陰で非常にスムーズにいきました。 比較。 スイッチパネルを取り外すのが一番苦労し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月9日 23:32 どり☆あんさん
  • 助手席用カップホルダー

    カップホルダーをエアコンルーバーに取り付けているとナビと干渉したりルーバーが折れたりとイイことが無いので、センターコンソールに折り畳み式のカップホルダーを取り付けてしまいました。 汎用のカップホルダーの取り付け部分にサイズの合うボルトを引っ掛けて、センターコンソールに適当に開口し、カップホルダー、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月2日 01:48 A24YAMAさん
  • エンジンキー キーホルダーのワイヤー交換

    エンジンキーにつけているキーホルダーのワイヤーリングの樹脂被膜の内部が黒ずんできたので汎用のネジ式ワイヤーリングキーホルダーをAmazonさんで購入。 付け替えて交換完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月19日 22:09 kaihayaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)