ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

プレリュード

プレリュードの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - プレリュード

トップ 内装 エアコン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    リーフ用エアコンフィルター新発売!

    リーフ用エアコンフィルター新発売! 適合車種 : ニッサン LEAF (リーフ) ZE0(2010/2-2017/9) ZE1(2017/9-) 純正品番 : AY684-NS017 ↓下記URLをご覧ください https://www.amazon.co.jp/dp/B0D ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 09:08 MLITMANさん
  • 不調のエアコンの故障診断(9)

    本日、ディーラーから車両を引き上げてきました。 修理できたわけではなくて、修理に必要になる可能性がある部品の調達の見込みがなく、そこで修理打ち切りになるという方針が覆せなかったので、ディーラーでの修理を諦めました。 ちなみに、写真の赤丸が可溶栓からハンダが溶けて穴が開いている部分です。 今後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2012年9月1日 13:47 HiRO(LT)さん
  • パワーエアコンプラス 添加 299252km

    ヘッドガスケット交換してもらったついでに。 (画像は使いまわし) 総走行距離299252km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月25日 19:39 まぁとんさん
  • エアコン添加剤、注入

    師匠のご指導を受けながらエアコン添加剤を注入 パワーズ エアコンチューンプラス 某ワ◯ーズ製と同じ?? 気合いを入れてグローブ装着 工具は圧力計付きの耐圧ホース 何故か師匠は2つ持っていた。 添加剤をホースの先端にねじ込む ホースを下り側のエアコン管にドッキング (なかなかコツが要ります。) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月26日 10:51 PRELUDE SiR-Tさん
  • 隙間をふさいでみる

    水温とエアコンの効きを改善するべく、コンデンサ-とラジエタ-の間の隙間を隙間スポンジ等でふさいでみました。 ちなみに画像は施工前。 コンデンサ-の方がラジエタ-より若干小さいので、アルミなどでガイドを作ってしまうと振動でこすれて穴が開くかな?と思い、屋外用のスポンジ(やわらかいゴムみたいな感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年4月30日 19:26 kbtさん
  • エアコン点検 内部洗浄 

    熊谷市の電装プロショップ中村電池さんを訪れました。今回エアコンの冷媒回路点検と内部洗浄をお願いします。 とても丁寧な対応です。 店内、ピットは整然としていて凄腕ショップの雰囲気が漂いますね。 取外したエバポレータです。 8年前に一度交換していますが、既に結構汚いですね…。 今回は、これを洗浄し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月22日 19:51 wata-plusさん
  • 不調のエアコンの故障診断(6)

    ディーラーから連絡があり、前回の作業で冷媒が漏れた箇所は、レシーバータンク(リキッドタンク)にある可溶栓(安全弁)だそうです。 可溶栓はハンダのように低い融点で溶けることで、異常圧力を外に逃がす仕組みになっているらしいです。 http://cedglo230hb.kilo.jp/mainte/e ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年8月26日 22:10 HiRO(LT)さん
  • 【過去記事】2017/01 ナビ無し用エアコンパネルへ交換&移設作業

    純正ナビ装着車の2DIN部分のナビを社外品へ交換した場合、エアコンのマニュアル操作が不可能になってしまいます。 ダッシュボード上にあるエアコン吹き出し口横のパネルからオートモードでのエアコン動作は可能。 (写真はカタログから) サービスマニュアルを確認すると、ナビ有無で操作ユニットが異なるものの、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年8月21日 16:42 はるかささん
  • 異音対策

    コンソール内で発生するガタピシ音は非常に気になります。このような音はクルマの質感を大きく下げてしまうので何とかしたいところです。 ツイーターのケーブルが内装に触れている音のようです。 これまでケーブルは書類入れのあたりを通していましたが、今回ディスプレイパネルの下を通すよう変更しました。 ケーブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年1月6日 18:06 wata-plusさん
  • 不調のエアコンの故障診断(1)

    近くの港南バッテリー商会という電装屋さんに、不調のエアコンを見てもらいました。 飛び込みで行ったのにもかかわらず、すぐに冷媒の圧力を測ったりして親切に調査していただきました。 結論として、冷媒自体は充分あり冷房できるはず。不調時はコンプレッサーが回っていないと思われるので電気系統の故障でしょう、と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年8月1日 01:04 HiRO(LT)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)