ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

プレリュード

プレリュードの車買取相場を調べる

シフト・スイッチ - 整備手帳 - プレリュード

トップ 内装 シフト・スイッチ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み方法 BMW ・1シリーズ/E8x系 ・3シリーズ/E9x系 ・Z4 23i/E89 ・X1/E84 上記車種すべて共通

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月4日 14:23 LOCK音 by Craft ...さん
  • ヨーロッパ仕様リアフォグランプスイッチ ピンアサイン解析

    クルコンスイッチの移設前に、数年前に入手していたヨーロッパ仕様リアフォグランプスイッチを引っ張り出し、スイッチ作動時の電流解析をしてみました。 画像を撮り忘れましたが、見た目は作動時のインジケーターがありますので北米仕様のクルコンメインスイッチと雰囲気は似ています。 しかしながら北米仕様の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月27日 02:11 asudaiさん
  • ドアスイッチ

    2011年のある夏の夜 ドアを開けると真っ暗でカーテシー、フットランプ等が点きません。 都会生活で乗らなくなりバッテリー上がったか? 原因は矢印のスイッチの接触不良でした。 清掃して端子磨いてOK!と思ったら点いたり消えたり。 接点復活剤も使いましたが改善されず。 走行に支障はないのでいいの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月9日 00:32 kappa@BA5さん
  • 何故だ!仕組みがわからん!

    以前からクルコンスイッチの換装計画のため、スイッチの電気回路の解析をするため、実際にスイッチをコネクターに繋ぎ、12Vを通電させ作動状況からスイッチ特性を探っていました。 プレリュードのクルコンメインスイッチ、キーがACC以上で作動し、当然ながらオンでインジケーターが点灯します。 そしてこれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月3日 20:37 asudaiさん
  • シフトノブ&ハンドブレーキカバー交換

    赤黒のシフトノブとハンドブレーキカバーを入手したので、7年使った赤ステッチのノブ&カバーと交換する。 シフトノブは3つのイモネジで固定。ブレーキカバーは被せるだけ。 ステアリングカバーも含めて、内装がすべて赤黒仕様に統一されました。家族からはくまモンカラーと呼ばれています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月26日 17:22 あきろろさん
  • ハザードスイッチ交換

    傷だらけのハザードスイッチを交換しました! 後期型は上から抜けるようですが 前期型はコンソールを外さないと 交換が出来ません 左右4箇所づつとオーディオのすぐ上に2箇所 計10箇所のビスを外しコンソールを外します コンソールを外し○の所のネジを外し 反時計回りにひねると外れます カプラーを外せば取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年4月22日 19:07 V-テッ君♂さん
  • ATシフトレバー(S4スイッチ)の配線修理!

    前回コンポを取付した時に誤って切断してしまったS4スイッチの配線修理しました! バラして半田付けしてビニールテープを巻いて導通確認! バッチリ点きました! 配線を戻して、戻し作業! 作動確認しながら戻し完了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月21日 16:02 プレ3rdさん
  • シフトブーツ交換

    この前シフトノブを取り替えた際にグシグシやったら、塗装がビロビロになってしまったのでブーツの交換をします... 椅子を動かしながら左右それぞれネジを外しました。これ、椅子を外した方が遥かにやり易いでふ。 外してコンソールを裏返してみたら、某氏から聞いた通りホチキス留めになっており5分ぐらい笑っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年7月1日 13:29 鳳井さん
  • シフトレバー 曲げ加工

    身長のあるかたがプレリュードに乗ると間違いなくシフトノブ遠いのではないでしょうか。私はもう我慢出来ませんでした。 いきなり加工後 グラインダーでぎゅいーんと慎重かつ大胆に半分ほど切り込みを入れ、運転席と助手席にまたがるように立ち、エイヤッと曲げる。思ったより固く力も入りません笑 強度が不足し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月8日 14:43 ゆあ@CLAさん
  • バックフォグスイッチ新設

    リアフォグ用のスイッチです。エーモン製品を使用しました。 リアフォグはライトスイッチがオフの状態で点灯すると、車検に通らず更にフォグが点灯している時には、それが判らなければいけないため、イルミネ付きのスイッチを採用しました。 取り付け位置はサイドブレーキ横になります。 スモール点灯時、ヘッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月2日 22:01 asudaiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)