ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

プレリュード

プレリュードの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - プレリュード

トップ 内装 エアコン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    リーフ用エアコンフィルター新発売!

    リーフ用エアコンフィルター新発売! 適合車種 : ニッサン LEAF (リーフ) ZE0(2010/2-2017/9) ZE1(2017/9-) 純正品番 : AY684-NS017 ↓下記URLをご覧ください https://www.amazon.co.jp/dp/B0D ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 09:08 MLITMANさん
  • エアコンマニュアル操作スイッチランプの改善

    オートエアコンコントロールユニットの マニュアル操作スイッチランプ部分の 異物?により見づらくなる不具合ですが、 状態の良いユニットでも症状が出たので、 改善作業を行いました。 スイッチプレートのランプ部分が 異物によって見づらくなっています。 ベトベトです・・・ クリアの部品も汚れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月28日 22:44 R16Gさん
  • エアコンフィルター定期交換

    エアコンフィルターの定期交換をします。 グローブボックスを外して、 後ずけのリッドを外せば簡単に取り出せます。 思ったより汚れてないと思ったら、 そういえばエンジンオーバーホールで 半年ほど乗ってなかった・・ もうちょっと引っ張ればよかったと思いながらも、せっかく外したので交換。 しかし純正フィ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月15日 23:47 つよ BB6さん
  • レシーバータンク交換 and ガスチャージ

    前回のコンプレッサ交換に引き続きレシーバータンクの交換します。 しかし問題の部品は廃盤、寸法データを電装屋に送り互換品を探してもらうもサイズが特殊な為見つからず.. そこで提案いただいた現物修理をお願いしました、作業は広島の森電気さんがやってくれました! レシーバータンクの調達に30000円ほど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月25日 13:47 Kai海さん
  • エアコンレス仕様の夏到来!!!!

    毎年恒例!!!夏仕様w ブロアモーターにダクトを付けて室内に送り込む! トランクスルーでよかったと思うw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月2日 22:52 7o9 -なな-さん
  • エアコンの作動とガスをチェックしました!

    エアコンをon! エンジンルームの覗き窓からエアコンガスを確認です! 作動中に泡が見えるのでガスok!ですね!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月21日 14:35 プレ3rdさん
  • A/Cコンプレッサandレシーバータンク交換

    コンプレッサーのリビルド品が手に入ったので交換します! 交換は以外と簡単! まず写真の配管を留めるボルト2本を外してガスを抜きます。 コンプレッサ本体はボルト4本で止まっているので、上から手の届きやすい2本のボルトを緩めておきます。 次に下部にある2本のボルトを外すのですが、コンプレッサを取り出す ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月16日 19:33 Kai海さん
  • ディスチャージ(笑)

    ただのガスチャージです(; ̄ー ̄A

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月17日 16:18 bb4prlude1995さん
  • 不調のエアコンの故障診断(13)  添加剤レスポRCO-50R12注入編

    みんカラでも評判が高かったレスポのコンプレッサオイル添加剤RCO-50R12です。 R12冷媒とR134a冷媒は、バルブの口径やネジピッチが異なりますが、RCO-50R12の缶はR134a用のものを使用しています。 (下の缶にはR12冷媒が入っています) ショップにて、R12用バルブとR134a ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年9月17日 20:50 HiRO(LT)さん
  • エアコン修理

    オートエアコンが10年越しで復活しました。 ※10年くらい前から不具合が多数発生していました。 【COMPエラー表示】 【25°固定】 【コンプレッサー異音】 【スイッチ照明点灯不具合】等 コンプレッサー交換(リンク品) コンデンサー交換(現物修理製作) エバポレーター交換(現物修理製作) エ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年5月3日 11:34 R16Gさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)