ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

プレリュード

プレリュードの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - プレリュード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • 純正レゾネーターチャンバー戻し

    去年付けてみた吸気ダクト。 http://minkara.carview.co.jp/userid/289217/car/182523/2829777/note.aspx 前々から気になることがあった。 エアクリBOXに直付けでテープで固定していたのですが。 どんだけガッチリテープを貼っても吸 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月28日 21:23 まぁとんさん
  • 怪しい燃費向上グッズの取り付けです(;^_^A

    まずはこちらを用意 そしてチェンバーに巻きます それで巻きましたf(^^; これで燃費向上する(゜〇゜;)????? これは飾りと考えときます(; ̄ー ̄A

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年7月19日 14:32 bb4prlude1995さん
  • エアクリ交換

    前回交換した汎用の1000円エアフィルターが 思ったほど(ヤッパリ)良くなかったので(笑) 以前に使用してた 零1000のフィルターに交換したわ。 当初、MサイズからSサイズにしようと思ったけど 吸入側の口径が思ってたよりも小さくて 断念! 指定のMサイズで交換いたしました。 Mサイズだと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月14日 00:32 aoinatsukiさん
  • 吸気ダクト ファンネル取付け

    右フロントバンパー内で生息している。 カタツムリ ver.3。 ダクトは純正エアクリBOX下に直付けで、ダクトの先をハサミで切り込みを入れ、お椀型になるようにアルミテープで補強し、なんとなくファンネル形状にしているだけの仕様です。 なので、ファンネルがデコボコです。 匠から昔々お椀型が良いと聞 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月28日 22:08 まぁとんさん
  • コールドエアインテイク移設

    アコードに付けてたインテイクをプレリュードに移設。 今までは純正でした。ボディとボンネットの隙間が在り過ぎて雨天時に水を吸うのが怖くて。。 ついでにエアオイルセパレーターもPCV側からエアクリ側に移動。 効果は驚愕するほど違いが出ました。今までは付けてなかったのがもったいない。 エンジンの吹けが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月21日 13:36 トリプルH@USDMさん
  • 2013エアクリーナーエレメント交換274,100km

    前回交換 2011.2 走行距離212,000km位 今回 2013.11 走行距離274,100km  約二年9か月ぶり、6万キロほど走行。 純正品をディーラーから入手。3,360円 外したエアクリは元の色がわからないほど汚れていました。 メーカー推奨交換距離 40,000km。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月19日 10:45 みなちん'74さん
  • 121,643km-オイルキャッチタンクホースの交換

    前から気になってたホース…見事に潰れてます(´・ω・`) 某まぁとん氏が発見されたホースを買ってきました(●´艸`) こんな感じで取り回し。 外したホースは完全に潰れてました(´・ω・`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年5月10日 19:06 イソボンさん
  • エアークリーナー交換

    前から替えてみたかったパワーチャンバー零1000がオークションで安く出ていたので購入しました。 まず従来のエアークリーナーを外します。リセットの為、バッテリの端子を抜いてからの作業になりますが、結構思っていたより簡単に外れした。 いよいよ装着。純正エアクリの下にあった何かを適当な場所に固定して、緩 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月2日 13:39 Billie Jeanさん
  • エアクリーナーエレメントの交換 (3)

    エアクリーナーカバーパッキンにクラックが入った原因について、推測してみました。 パッキンの断面は図1のようになっていて、厚い部分はエアクリーナーカバーの溝にはまり、薄い部分が飛び出るような構造でした。 実物は点線のところでクラックが入っていました。 エアクリーナーケースの上面と、エアクリーナー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月7日 00:32 HiRO(LT)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)