ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

プレリュード

プレリュードの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - プレリュード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • 怪我の功名? コーナリングランプ制御ユニットが出来てしまった!

    前回、自作のウィンカーポジションユニットがなぜかうまく作動しなかったので、別回路で製作を思い立ちネットで情報収集。 いくつか上がってきた候補のうち、最もシンプルなものを真似て製作してみたら・・・・・。 ノーマルのウィンカーポジションユニットの基本的動作は ①スモールオンでウィンカーが点灯 ②そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月1日 01:26 asudaiさん
  • ウィンカー制御ユニットにコネクターを装着

    前回、ユニットの機能としては完成していましたが、車輌側コネクター、バルブソケットの接続が不十分でしたので、すぐさまコネクターをオーダー。 一度純正仕様を入手しようと試みたものの、金額の高さに断念し、コネクターのみ購入し取り付けることに。 この端子だけの接続で、前回プラスマイナスをうっかり間違え、あ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月30日 20:56 asudaiさん
  • ポジションランプ加工

    miyajii号のプロジェクターライトでは ポジションランプが ハイビームのリフレクター部分にもついていて まねしてみようと思いました。 この写真はmiyajiiさんのページから拝借しました。 これは昼間の画像ですが、 暗いところでここが光ってると カッコいいのです。 ハイビーム用のH1バルブに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月17日 15:09 kingpooさん
  • 時計調節スイッチの移設

    時計の調節スイッチが遠いので 手元に延長してみたのですが ちょうどよい取り付け場所がなく ドリンクホルダーの底に転がしてありました。 でもそれではやっぱり不便なので、 純正スイッチを使わない方法にすることにしました。 配線を調べたら、 黒線がアースで、 それを 白線に落とすと「時」、 黄線に落 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月10日 01:04 kingpooさん
  • フェイラーセンサーキャンセル加工

    前回、配線を製作した時に対策をしたのですが、センサー配線が対策していないほうに来ていたので、空振りに終わってしまいました。 なので今回はきっちり対策を実施。 対策と言っても ・オス端子1本 ・配線少々(10cm程度で十分) ・ハンダ少々 これだけです。数年前にテールランプ配線は全て確認済み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月20日 01:21 asudaiさん
  • ハイビームインジケーター不点灯対策モジュール製作

    必要なパーツが揃ったので早速製作にとりかかりました。 オートバックスにて購入したエーモンリレーですが、再度の検証/実験により今回は無くても作動に問題はない」と判り、取付を保留しました。 ・ディマーの切り替え ・ディマースイッチがマイナスかプラスか ・配線図はあるか これが解れば製作は全くかん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月16日 20:55 asudaiさん
  • 減光消灯モジュールを作ってみました。

    ハイビームインジケーター用のリレーが入手出来なかったので、空いた時間を使って、前の車に取り付けしたルームランプ減光消灯モジュールを製作してみました。 非常に便利な機能なんですが『いつでも作れるから』と、余裕をかましていたら5年経過してしまいました。 現在取り付けているルームランプはさほど明 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月12日 01:38 asudaiさん
  • クルーズスイッチ、インジケーター移設完了

    スピードメーター交換、調整(カナダ仕様) リアフォグスイッチ取付(イルミまで) クルーズコントロールスイッチ移設 クルーズインジケーター移設 実装着テストを行いました。 リアフォグスイッチリレー用の電源として 720カプラーのハーネスを作成しました。 ※13番回路より取り出し。 クルーズコント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月20日 22:35 R16Gさん
  • クルーズインジケーター移設

    こちらも必要な部品がやっと揃ったので 前回に引き続きクルーズインジケーターの 移設を行いました。 日本仕様以外のスピードメーターに変更 するとクルーズインジケーターの点灯が 認識できません。 やはり車両及びメーター側を改造したく ないので、ハーネスを製作しました。 ※画像下のカプラーは日本仕様 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月16日 00:33 R16Gさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)