ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

プレリュード

プレリュードの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - プレリュード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • キーシリンダー接点クリーニング

    キーをオンにしても、警告灯やメーターがつきません。ACC機器は動作しています。 キーをスタートまで回すとエンジンがかかりますが、手を離してキーがONの位置に戻ると電源が落ちます。 miyajiiさんから、キーシリンダーの接点の接触不良だと教わったので、クリーニングしてみました。 作業の手順もmiy ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月18日 21:05 kingpooさん
  • バッテリーかと思ったら、オルタが逝ったでござるorz

    先週、オーディオ屋さんに持っていこうとエンジンを描けようとするも、キュ~orz エンジンが掛かりません。 どうやら、バッテリーが上がっている様子。 でも、前の週に乗ってディーラーで点検を受けたばかりだぞ!? やむを得ず、JAFのお世話になり(担当の方優しかった、エンジン掛かるも、調べてくれてオルタ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年7月5日 12:34 mizu_BB6さん
  • リアデフ不調!

    昨日、後ろに娘と孫を乗せてドライブとなりお出掛けした際にリアデフが効かないので曇りっぱなし!? 押した感じスカスカしていてカチッとは鳴りランプは点くが全く曇りが取れない!? タコも変化なし!? そこで、白プレよりスイッチお借りして試したところカチッと音と共にタコの回転数に変化が・・・!? スイッチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月11日 11:24 プレ3rdさん
  • ドライブレコーダー取付

    激安のドラレコ付けました。 整備手帳って程でもありませんが(笑) 本体は吸盤で簡単取付(^^) 電源は小細工せずシガーソケットから(笑) なので数分で完了(^◇^;) MicroSDカードは付属してないので、32GBのバルク品をゲット^_^ 激安だったので息子の営業車(新車のハイゼット)にも装着( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月16日 23:45 はねさん
  • 純正キーレスにアンサーバックを

    純正キーレスはアンサーバックがないので、 ロックがかかったか分かりにくく、 ドアノブをパカパカやっていましたが、 一目で分かるようにミラー格納と連動させました。 さらに、ウインカーでアンサーバックもさせることにします。 ドアの中から、ロック・アンロックの際にプラスに通電する線を分岐して運転席ま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年11月19日 21:18 kingpooさん
  • 助手席側 ドアロックアクチュエーター 交換

    キーリモコンにて助手席側のロックがかなり渋くなってきたので交換。 黄丸のドアロック固定ネジ3本。 赤丸のアクチュエーター抜くスペース確保のため、ドアサッシュ固定ボルト1本。 青丸にアクチュエーターのカプラー、配線固定クリップ2箇所。 どんどん外していきます。 アウターハンドル内側の様子。 ドア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年12月23日 20:17 まぁとんさん
  • クーリングファン強制作動スイッチ

    最近、水温が上がり気味なので、 クーリングファン強制作動スイッチをつけてみることにします。 助手席の足元のカーペットをはぐって、ECUのカバーみたいなのを止めているナットをいくつか外すと、ECUが出てきます。 一番奥の22ピンのコネクタの、上側一番右がGNDで、一番手前の26ピンコネクタの、上側 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月8日 22:48 kingpooさん
  • パワーアンテナ復活動画あり

    パワーアンテナのジャンクを入手しました。試しにつけてみましたが、本当にジャンクで、アンテナが伸びた状態でモーターが回りっぱなし。 そのまま付け替えとはいきませんでした。 アンテナマストのみを移植、グリースアップしました。 今のところ無事に収縮オーケー、完全にアンテナを引き込むことができました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月13日 20:44 ともみやさん
  • ヒューズボックスカバー交換

    このプレを買った当初からヒューズボックスのカバーのラベルがちょっと焦げたようになっていたため、綺麗なものに替えたいと思ってました。 それなりに綺麗なものを入手しましたので交換しました。 よく見たらラベルの貼ってある方向が違いますね🤔 ヒューズの配置とカバーラベルの向きを考えれば交換したものの方が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月21日 13:38 ともみやさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)