ホンダ ロードフォックス

ユーザー評価: 4.17

ホンダ

ロードフォックス

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - ロードフォックス

  • オススメ記事

    プロ級の洗車を叶える新製品が続々登場!Monster

    驚異の効果で洗車を楽しくするMonster

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • 純正ホイール塗装

    イサムの2液ウレタンスプレーで塗装しました。 物置内をブルーシートで囲って簡易塗装ブースを作って、中で塗装します。 スプレーは前後ホイール3本とフロントのハブを塗って2本で足ります。 ウレタン塗装する前に剥離剤で古い塗装の剥離とクエン酸溶液で錆の除去、サフェーサー塗装は済ましてあります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月19日 18:34 正和さん
  • ロードフォックスのマフラー洗浄

    今回パイプユニッシュを使うか悩みましたがw 確かな効果があると評価が高い新サンエス•K1 をチョイス 一応、洗浄前の重量を計っておいた。 カーボンたちが取れたら軽くなるかな? 洗浄液は温かい方が効果があるそうなので、マフラーを保温してしまう事にした。 参考にした動画では、バーナーで炙って再加熱して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月30日 00:11 ♪♪わかば♪♪さん
  • FCR-062、10回目注入

    2スト原付だと、ガソリン満タン時、数CCでOk。コスパ最強! ピストン、シリンダー内カーボン除去完璧! 古いバイクほど効果あり。 これ入れても、エンジン不具合全くありません。 ガソリンタンク内の防錆対策にも!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月10日 00:01 チキ888さん
  • アイドリングの調整

    エアフィルター清掃したら、アイドリング下がり、たまにエンストします。アイドリング上げる調整しました。 赤マルスクリューは、スロットルバルブの高さ調整。 アイドリングセッティング時は基本触りません。 青マルスクリューは、アイドリングの空気量の調整で、右に回せば空気量少なく、左に回せば多くなります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月3日 11:29 チキ888さん
  • バッテリー交換🔋

    新品バッテリー交換。 取付は簡単、3分殆どで完了。 セル押すと………。 セルモーターの回りが軽やか。 すぐにエンジンかかりました。 とりあえず安心。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月3日 11:15 チキ888さん
  • バッテリー初期充電🪫

    新しいバッテリー、取付前に初期充電🪫してます。 少し電圧足らず、 明日取付て、エンジンかかるかためしてみます。 もしバッテリー替えてもエンジンかからなかったら、 さて?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月2日 21:16 チキ888さん
  • エアフィルター清掃

    約2年間清掃してないエアフィルター。 あまり汚れては無かったが、湿式フィルターなのに、ほぼ乾式みたいになっていた。 フィルターを綺麗に掃除し、乾燥、そして4サイクルオイル染み込ませました。 フィルター交換整備手順書。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年6月12日 15:11 チキ888さん
  • プラグかぶってました

    アイドリング低回転かつ不安定、 次第にエンジンストップ。 プラグ見たらやっぱり! エンジンかけるだけではダメ、たまには動かしてアクセル全開にしないと。 プラグ掃除したら多少改善したが、いつもよりアイドリング低回転。 たぶん湿度の影響?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月12日 15:04 チキ888さん
  • セルモーター交換

    エンジンのかかりが非常に悪く、キャブ、エア周り、燃料系、バッテリー、とか色々試したけど良くならず、もうセルしかないのか?(回ってるけど、、)と思い、ようやく手をつけてみました。 中古で探していたが高いので、Amazonの口コミでジャイロキャノピーのがそのまま使えるというのを見て、買ってみました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年6月8日 23:25 Ryotametalさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)