ホンダ S2000

ユーザー評価: 4.26

ホンダ

S2000

S2000の車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - S2000

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • 右フロントアッパーダストブーツの交換

    右フロントアッパーアーム ボールジョイントブーツ(長) アーム先のブーツが破れてたので交換 交換後 グリスはよくある https://www.uedakanamono.co.jp/tcg80l-1-1p パーツリスト 品番

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月19日 07:16 mata2000さん
  • タイロッドエンドブッシュ交換

    108212㎞ 劣化にて交換。 画像なし。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月17日 15:23 AP2むねりんさん
  • 足回り防錆潤滑とシリコーン洗車

    梅雨入りから雨中走行避けて来ましたが、足回りの防錆潤滑兼ねてジャッキアップします。 ウマ4箇所入れます。 ホイールタイヤ外すと前回下回り洗車から大変な光景になってました💦 ホイールハウス奥に虫等の死骸が付着。。 _:(´ཀ`」 ∠): 前回5月29日のシリコーンまだ効いている箇所もあり 今回70 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月4日 08:53 ' F 'さん
  • フロントロアアームボールジョイント互換品動画あり

    フロントロアのボールジョイントを新品に交換したかったが、パーツが左右で1.5k円ほどする。 純正品番 51230-S2A-000:¥6,800(税別) 2021.6現 (二個必要) https://www.monotaro.com/p/2577/5995/?t.q=51230-S2A-000 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年6月27日 09:19 はぐ@ap1さん
  • オーリンズダンパー調整部分の修理

    ダンパーを外してリフトアップしたら、、、 頭のツマミが外れた ツマミ部分には、2mmのボールが入っていて、バネで押さえられながらクリック感を出していた ボールが見つかるわけはない。 2mmの鉄球。 リフトの下に転がり落ちたんだろう。 わかるわけがない 100円ショップにあった、2mmの鉄球 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月12日 17:17 デカトーさん
  • 車高調のメンテ

    パーツクリーナーとCRCを使って、半年に一回程度メンテしてます(*´ω`*)☝️ パーツクリーナーで洗浄し、リング、ブラケットの固着を防ぐ為、CRCを吹きます。 以前、液体グリースを使った事がありますが、砂やホコリが噛み!よろしくなかったのでCRCの中でも優秀なラスペネを使ってます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月10日 17:48 T氏2000さん
  • ダンパー交換

    リアをオーリンズから謎のシュタインへ。 ダンパー下をピロにしてから、路面の大きな突起をドカドカ拾って、しなやかさが消えたので対策ダンパーに変更。 動きが良くなって、リアタイヤがきれいに使えるようになったけど、フロントは手付かずのまま 翌日、フロントをオーリンズに戻して検証。 前後別々のダンパー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月2日 23:56 デカトーさん
  • アライメント調整 バネレート変更

    S2000のアライメント調整プラスバネレート変更です! アライメントは基準値の参考になる情報を持っていなかった為、とりあえずトーは前後ゼロ、キャンバーはフロント1.3°リア3.4°にしました。 今回のアライメント調整はダミーホイールをお借りして作業しました。 ダミーホイール下には専用の鉄板を敷 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月31日 20:03 伊織 S2さん
  • リバウンドのトー変化

    フロントのトー変化を調べてみる。 ラックスペーサーが付いているマイカー 60ミリあげた時の変化量を調べます。 リフトアップ 1度リフトアップしているので、足回りは落ち着いていない所がスタート地になっています。 トータルトー0が本来のスタート地 リバウンドした時に片側1度半て、、、 リフトアップし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月24日 22:08 ウルフ!さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)