ホンダ S2000

ユーザー評価: 4.26

ホンダ

S2000

S2000の車買取相場を調べる

取付・交換 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - S2000

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー動画あり

    N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 17:27 YOURSさん
  • ダストボックス 時々ドリンクホルダー?

    ダイソーさんにて購入したこちらの小物ポケット、フック部の形状から、とある所に付けれるのでは?とピンと来て、購入してみました。 取り付け先はこちら。 S2000オーナーの方ならご存知ですが、皆さん色々工夫されて、ここにドリンクホルダーを付けられています。 私も、ネタ探しでダイソーさんを徘徊中に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2022年8月12日 18:49 イッチろりんさん
  • レーザー式オービス検知器取り付け

    最近、レーザー式オービスが増えてきている様で、以前から検知器を更新しようかと考えていましたが、レーザー式専用の検知器がある事を知り、値段も安く済んだので購入しました。 レーザー式は、検知した時には、逆に検知されてるんじゃ無いの? と言う疑問がずっとあり、検知精度に関してはあまり期待出来ないと思い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月10日 22:52 えむえふおやじさん
  • セルスターAR-111EAのOBD2接続

    簡易セキュリティを外したので、空いたOBD2を使って、レーダー探知機に水温を表示したくて、アダプターを接続してみました。 セルスターのサイトの一覧には、AP1は載って無いので、データが取れるか不明でしたが、SNSで取れるとの情報があるので、トライです。 レーダー探知機は、7年前に購入した、セルス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月10日 22:41 えむえふおやじさん
  • スマホ置き場

    先日設置したこのスマホ置き場 ルーフオープン時の暖房吹き出し口からの温風が直撃して熱でスマホがダウン この場所は冬場はスマホ置き場に適さないことが判明 別のスマホ置き場を検討することにした いろいろ製品を検討してみたらこのカーメイトのブーム式ホルダーがベストのようだ S2000のエアコン吹き ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月12日 14:13 sensuiさん
  • 純正のシートバックネットっぽいもの

    純正のアクセサリーにシート裏のフックとポケットを利用して取り付ける小物置きネットがあるらしい シートバックネットというらしいが既に廃盤で、ネットオークションでも1万円近い金額で取引されてるが……… 自転車のカゴ用のネットとかで代用できるんじゃね?と思って試してみた で、見つけたのがこれ htt ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年11月13日 14:23 sensuiさん
  • S2修理完了!&GT3にドラレコ装着

    s2君は、懸念のオイル漏れ修理から無事帰還。想定のクランクシールは交換したものの、漏れはフロントパネルとアイドラプーリーからでした。その上、プーリーボルトがダメダメに!本格的にはエンジン下ろしの際にでもって事で、何とか手直しで対応頂きました。AMISさんありがとうございました。 セカンドカーのGT ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月10日 18:02 F119さん
  • スマホ置き場

    スマホの置き場を作ってみた 既製品をカットして改造したもの https://www.amazon.co.jp/dp/B01CZCZ8YI/ 加工元はこの製品 土台部分もホルダー部分もすべてラバー系の材質でハサミで簡単に切れる これをオーディオの蓋の裏にある隙間に差し込む こうなる スマホ置き場の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月26日 15:57 sensuiさん
  • ナンバーフレーム取り付け&マフラー異音対策

    ODO 112929km 車検対応です。 なんとなくで購入したのでそのうち外すと思います。 中間パイプのタイコとロアアームバーの距離が無に等しく、異音が半端ないので中間の吊りゴムをホースバンドで縛ってみました。少しですが隙間が広がったように思います。とりあえずはこれで様子を見ます。 やっぱり安 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月4日 22:23 yちゃんマンさん
  • マスク掛けに便利です

    コロナ禍で常時着用しているマスクを、1人てクルマ運転中位は外したい、そんな時にマスクを上手く置いとける方法を考えていた所、こちらの商品レビューを見つけ、 早速購入し取り付けました。 取り付けは、助手席のこの位置にしました。 マスクを折り畳んで、フックに引っ掛けた状態です。 一応、周辺のモノには触れ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年9月2日 21:50 イッチろりんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)