ホンダ S2000

ユーザー評価: 4.26

ホンダ

S2000

S2000の車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - S2000

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 ガレージエルフさん
  • トルク管理

    ホイールナット 108N・m キャリパ F:32N・m R:23N・m ブリードスクリュ 9N・m シートレール F:22N・m R:29N・m フロントタワーバー 49N・m クロスビームバー(スプーン製) 38N・m フロア補強バー F:59N・m R:113N・m リアア ...

    難易度

    • クリップ 37
    • コメント 0
    2007年11月20日 00:30 I 兄弟の兄さん
  • スモールパーツ交換

    車両購入時は初期型のニューフォーミュラレッドのエンブレムが付いていましたが、ひとまず純正戻しということでAP1中期以降のエンブレムに交換。 バンパーを外して裏側のプッシュナットも新品を調達。 おそらく前のオーナーさんがバンパーを外さずにこじって外したようで塗装が少し傷んでて残念です。 部品番号: ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年11月3日 18:43 のらみゃおさん
  • トランクの雨漏り

    うちのS2000も雨漏りが( ´゚д゚`)アチャー 上から滴ってきてます。 プラスチックのカバーを外したここに、シールの亀裂があって雨漏りしてたみたいです。 亀裂の所を含め、合わせ目のところをコーキングで埋めることにします。 乾いたら再度雨漏りチェックをしたいと思います。 ちなみに凄く固いので、外 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年10月13日 14:11 讃岐苺さん
  • リアサブフレームずれ修正 作業編

    愚痴が長くなってしまいましたが、ボルトが大方揃ったということでディーラーに行って購入し、そして車の下に潜り込むことにしました。 デフのハンガーボルトはメーカー在庫なしで納品は一ヶ月後だそうです。 とりあえず、リアサブフレームだけでもずれ修正します。 これは右サイドの後端を真下から撮った写真。 オ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2010年2月1日 22:58 焼プリンさん
  • S2000 新規登録手続き

    今回は陸送会社さんに依頼せず自走での引き取りを行いました。 なので車両移動には仮ナンバーを事前に地元の市役所に申請します。(基本的に使用する日の3日前以内)市町村によって異なると思います。 この時に自賠責保険が必要になります。しかし遠距離走行する為、任意保険にも加入しておきます。(私は損保ジャパ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年5月30日 13:14 ' F 'さん
  • 初ダイナパック

    そういやシングルスロットル化作業時にダイナパックでセッティングしてもらってました。 仕様はこんな感じです。 強化コンロッド、戸田カム 無限エアクリ スプーンビッグスロットル フジツボエキマニ サードキャタライザー フジツボパワーゲッター 燃費重視でお願いしましたがさてどんなもんか… 26 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月23日 21:08 S2661さん
  • 車検前 ヘッドライトフィルム剥がし💦

    今週末車検の為、ヘッドライトフイルムを剥がします。 先日、ディーラーで車検打ち合わせの際 剥がしてきて下さいとの事!!当たり前ですが💦 一応ドライヤーで温めながら剥がしたのですが フイルムの粘着力が強く、ウレタン塗装も一緒に💦 ま〜仕上がりに不満もあったので心置き無く再塗装です😆

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年8月19日 18:00 T氏2000さん
  • ホース抜け

    エンジンチェックランプ点灯〜( ;∀;) 診断機で診てもらったら失火のエラーが出てたそうです。 プラグかもって事で交換。 そろそろ交換時期(とっくに過ぎてた)だった〜。 直んなーい( ;∀;)ドコドコ言ってる〜。 イグニッションコイル?インジェクター?どこだろうね〜って話してたら 赤丸のホース( ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年9月16日 23:11 にゃーすけ☆さん
  • ダストブーツの交換(リア)

    リアアッパーはプーラーが使えた。 ってか、アッパーはギアプーラーは入らないからね。 リアロアアームはボールジョイントの太さがフロントのロアーと違って、手持ちのタイロッドエンドプーラーが差し込めたが、キャリパーに干渉してしまったので、キャリパー取り外し後にタイロッドエンドプーラーで外した。 ダスト ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月5日 06:07 はぐ@ap1さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)