ホンダ S2000

ユーザー評価: 4.26

ホンダ

S2000

S2000の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - S2000

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • オーディオリッドが閉まらない件2

    DEH-970のスイッチ(ロータリーコマンダー)とオーディオリッドが干渉して、オーディオリッドが閉じることができません。 ロータリーコマンダーは引っ張れば簡単に取り外せるので、外しておけば閉じることはできるのですが…。 ロータリーコマンダーを外すと、軸が出てくるので軸の先端数ミリ削りました。 ロー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月11日 04:39 ゆっくんさんさん
  • オーディオ+小物入れ

    めちゃくちゃ小ネタなんですが… MVH-5400はCDレスのため、一般的な(CDあり)のオーディオデッキと比べて奥行きが半分くらいしかありません。 そこでステーの奥側の穴を使うことで、 手前に奥行き5cmほどの空間が生まれます! S2000にとって貴重な小物いれ!笑 100均のノンスリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月8日 19:11 すすむむさん
  • 折角なので調整してみた(←本人youtube風に言ってるつもり)あと比較してみた

    リモコンなのですが 右がDEH-6400、左がDEH-P01です。 正直、昭和な香りがする自分は、 右の薄っぺらい感じの方がしっくりきます。 ※二つとも使用はほとんどしてません!! で、デッキはと言うと、、、 上がDEH-6400、下がDEH-P01です。 やはりP01は所有感を大いに満た ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月11日 10:56 マサヒロミユさん
  • S2000(AP1)CDチェンジャー修理

    CDチェンジャーのディスク切り替え時に「マシーンエラー」が表示されディスクが切り替えられなくなり、ディスクの取り出しも出来なくなってしまったので、とりあえず取り外す事に。 コネクターを外したら ガードフレームごとボルト(前、車内2本)ナット(後ろ車外1本)を外します。 本体をガードフレームから外し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年2月9日 12:53 zen-ap1さん
  • 純正CDチェンジャーの読み込み不良

    ワタクシのエスにはもはや骨董品のような純正カセットデッキと、トランクに6連CDチェンジャーが付いている。 オープンで遮音性も悪く、何よりエキゾーストサウンドがうるさいので、普段はラジオくらいしか聴かないのだが、たまには動かしてみようとCDに切り替えると、エラーの文字。 デッキの電源を入れ直して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年5月23日 18:06 無限乙弐千さん
  • S2000 ドアスピーカーの防水(雨よけ作成)

    昨日の防水処理の際、スピーカーのねじに錆を発見。 雨水がスピーカーにかかるのもよくないですし、雨よけを作成します。 スピーカーの穴に。。。 クリアファイルの片面を当てがいます。 必要な距離が知りたいので、窓は下げて作業します。 飛び出たクリアファイルに切れ込みを入れます。 あと、窓にローラーのよう ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年6月30日 16:10 そおらさん
  • オーディオ、ナビの電源が落ちた原因

    先日走行中、プチっという音ともに、ナビとオーディオの電源が落ちました。 ドラレコ、レーダー探知機、ETCなどその他の機器は正常に動作してましたので、オーディオの配線等に原因がありそう。 症状からヒューズがとんだ可能性が最も高いし、まずは手軽なヒューズボックスの確認を行いました。 可能性のありそ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月29日 13:41 カロン・カノンさん
  • ラジオ修理…未遂?

    CDしか聞けなかったカーステ  「きっとアンテナがつながっていないんだ」 と決めて、ばらしてみました っが、アンテナ端子はつながっていました 電化製品修理の定番、バンバン叩いてみたら なんとFMが入るようになりましたが(笑) でも、AMはやっぱり入りません アンテナ線がどこかで切れているの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月2日 13:27 hevo9さん
  • フロントサブスピーカー断線修理(^^)

    いつものように暖機運転を、音楽を聴きながら行って居ますと運転席側のフロントサブスピーカーが鳴って居ないのに気付きまして、調べましたらドアの開閉でちょうど曲がる所で断線して居ました。。。。。(T_T) 走って居る時はあまり音楽を聴いて居ませんでしたので、気が付く事が遅れてしまったカモですf^_^; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月26日 20:13 かなチンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

あなたにオススメの中古車

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)