ホンダ S2000

ユーザー評価: 4.26

ホンダ

S2000

S2000の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - S2000

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • 圧縮圧力測定

    1 エンジンを暖気する。ファンが一度回るまで。 2 プラグ4本外す。 3 インジェクターについてるカプラーを4つとも外す。 4 圧縮メーターを付ける。 アストロのはねじ込み式なので、ネジこんで付ける感じ。 5 アクセル全開で、セルを6秒くらい回す。 6 測定値のkm/cm2を記録。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月9日 00:04 TOKOさん
  • エンジン コンプレッション測定 4回目

    前回の計測から6か月経ちました。 その間 添加剤の投入や2回目のエンジンクリーニングなど手を加え効果が出てきたのか数値上は圧縮圧力回復してます。 回復と言うよりもしかすると前回の計測が悪かっただけかもしれませんが・・・汗 パワーダウンは圧縮以外にも色々な要素が絡んでくるので近いうちにサーキットで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年10月4日 20:14 takashi-sさん
  • ヘッドガスケット スプールバルブ

    ヘッドカバーとスプールからオイルが滲んでいたのでパッキンを交換してもらいました。 プラグのところも バルブクリアランスも調整してもらいました! 気持ち的にエンジンが良くなった気が!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年7月9日 15:10 あやかS2000さん
  • 急速洗浄液RECSをDIYで施工してもらった

    最初に、 RECSのDIY施工は知識がないとエンジン等に不具合を起こす可能性があるので整備士や熟知している人がいない場合はオススメしません。 洗浄液を直接エンジンに注入するわけですからね。 友達がRECSのキットを購入し洗浄液が余ってるとのことで施工してもらいました。 点滴で洗浄液をエンジンに吸わ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年5月1日 10:17 ラングハールさん
  • エンジン コンプレッション測定 3回目

    19万㎞を超えたあたりから燃費悪化やオイル減りなども発生。 それでも今までが良すぎただけにこんなもんと言えばそれまでですが・・・ 走行20万kmを超え対策としてREXを施工し効果が出てきた所で圧縮測定してみました。 ちょっとショック・・・ 前回より圧縮落ちてます。 まだ許容範囲ではありますが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年4月9日 19:17 takashi-sさん
  • RACV[ロータリーエアーコントロールバルブ]の清掃

    4年ぶりの清掃になります。 RACVの清掃はアクセルOFF時の回転数落ち込みとアイドリングの安定に効果があります。 ディーラーではRACVの清掃は推奨されておらず、不具合時には本体・パッキンの交換になりますので、※清掃は自己責任になります。 (Dに勤める兄談) 前回の清掃でアイドリングの安定に効 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年3月22日 17:37 T氏2000さん
  • セルモーターが回らなくなる原因

    先日セルモーターを交換した事はブログにてお伝え致しましたが、実はエンジンが掛からなかったホントの理由が判明致しました!!! 今回セルモーター交換をして下さったとっきーさんのTwitterの投稿です。 欄外関連URLからもリンク出来ます。 https://twitter.com/Toki_do ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2022年1月19日 20:25 ・・・1番さん
  • 人生2回目のレッカー

    エンジンチェックランプが点滅した。 アイドリング不調の様子、、、 具体的には、周期的に濁った音が混じる感じ… 直前まで綺麗に吹け切ってたため、センサー類かと勘違い。 純正触媒が逝って、O2センサー巻き込んだかと思った。 OBDツールを接続したところ、2番で失火とのこと。 2番のイグニッション ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月28日 20:20 simpさん
  • ヘッドカバー裏の加工

    右コーナーで(デグナーとか)白煙が凄いので、対策と言われるこの部分に孔開けをしました。 拾い物ですが、このようになってます(そうです) https://www.s2ki.com/forums/s2000-racing-competition-11/rain-h8r-v-c-mod-diy-s2 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年11月19日 16:55 mata2000さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)