ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

塗装・メッキ - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 塗装・メッキ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    万能多用途ってどこまで?

    「アルミホイールのコーティングにブリスは使えますか?」とご質問を頂きました。 基本的に液剤が染みこまない平らな部分であれば「ブリス」でコーティングできます。 ホイールも「ブリス」でコーティングしておくことでブレーキダストも付きにくくなりますので欧州車やカーボンパッドに変更した車両には、特にオスス ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年8月23日 12:09 Blissshopさん
  • ホイール塗装替え(ラバースプレー再塗装完成編)

    再度、このラバースプレーを購入。最後の仕上げに入ります(^^♪ 表面の塗装は大体完成なので、裏面です。 裏面はスポーク部分は見えないので塗装なしで。 これで完成!! 念のため、クリアーを数回吹いてみました。塗装面がツルツルになります。 振り返り これも黄色との話で塗料を買いましたが・・・ この黄色 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年5月23日 20:42 RA272さん
  • ホイール塗装替え(ラバースプレー再塗装途中経過編その2)

    前回使用したラバースプレーは5本使っても4本のホイールの塗装が完成できず。やはり訳あり商品だったので今一つだったのかも(笑) ということで今回はこの商品でやってみることに。 前回のスプレー缶ではこんな色 試しに1本だけ上塗りをしたところ…色が違う(笑) 左が今回の色、濃い黄色、オレンジみたいです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月15日 16:01 RA272さん
  • ホイール塗装替え(ラバースプレー再塗装途中経過編)

    前回失敗編をアップしたところ、みん友さんからスプレー缶をお湯で温めては?とのアドバイスをいただき、やってみました。(ちょい悪さん、クルマエビさんありがとうございました!!) すると、薄っすらと塗料が噴射し始めました。ただ、今一つ色が乗ってきません。 前回スプレー缶1本で終わってたので、仕上げてみま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年5月8日 19:03 RA272さん
  • ホイール塗装替え(ラバースプレー再塗装失敗編)

    さあラバー塗装のはがしも終わり、再塗装へ。タイヤとホイールの間にマスキングとして牛乳パックを切ったものを挟みます。ラバースプレーの使用例ではトランプを挟んで紹介してますが。トランプはないので代用品作成でした(^^♪ 今回はマットイエローのカラーを選択。ネットで訳あり商品5本で1,950円、こりゃ安 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2021年5月4日 19:29 RA272さん
  • ホイール塗装替え(ラバースプレー塗装はがし編)

    2年前にラバー塗装したホイールですが、黄色のはずが購入したスプレーは黄緑でした(笑)とりあえずやってみましたが、半年ほど履いただけで1年以上物置に放置してました。ここで色替えをすることに。 ラバー塗装なので、はがすのは簡単・・とタカをくくってましたが・・・ここまではよかったのですが。 ラバースプレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月3日 21:49 RA272さん
  • ホイールのキャップの部分のエンブレム

    ホイールの真ん中のキャップの部分も前部真っ黒に塗ってしまっていたので、エンブレムのメッキの所だけ切り取ってみたんですが… ラバースプレーなので簡単かなと思いきや、ゴムが結構強力で、ボロボロになってしまった…。 遠目からみたらわからないならそのままで行くけど…駄目ならカーボン調シートに張り替えようか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月8日 10:37 たかつさんさん
  • 純正ホイール

    Holts ホイールペイント 320 シルバー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月22日 11:10 yokoyamaさん
  • カラーチェンジ

    RAのホイールってBBS製なのにダークブルーパールって色は自分のBBSのイメージとはかけ離れていると購入時から感じてました。 無限さんのカーボンエンジンフードはプロトタイプには有った横のサメエラが無くなっちゃったから購入リストから外しました。 おかげで軍資金が出来たのでBBSらしいホイール買おう ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2020年11月30日 20:52 RA248さん
  • センターハブ防錆

    処置前1 処置前2 錆 ホルツサビ転換剤 サビチェンジャー塗布 施工後1 乾燥時間=1時間(表面乾燥)      8時間(完全乾燥) 施工後2 施工後3

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月16日 21:06 Re Mtsさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)