ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • ナビ交換、バックカメラ取り付け

    バックカメラが欲しくてナビを新調しました 元々付いてたナビ、ワンセグ対応だけどほとんど映らないのでフルセグ対応にしました 2アンテナだけどフィルムアンテナを取り付けました 運転席側 映りはそこそこ良いです カメラは純正位置にいい感じに付けることができました バックカメラの映りはこんな感じです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月7日 17:18 vevjunさん
  • カーナビ欲しかったからゴリラを付けた

    まずはアクセサリー電源を取るよ コネクターから電源を取るよ ほんと付けるとこ無い💦 でも、やっぱりカーナビ欲しいところ 先ずはここへ ドリンクホルダーへブラケットも考えたけど.. しばらく、ここで様子をみます😉

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月14日 14:09 Rolexさん
  • SMALLRIG 15mmロッドクランプ 15mmロッドロックノブ クイックリリースロッドマウント

    バックヤードスペシャルナビブラケットと Amazonで購入した SMALLRIG 15mmロッドクランプ 15mmロッドロックノブ クイックリリースロッドマウント カメラ用のロッドシステムです。 固定もしっかりしてます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月26日 22:02 volppmさん
  • ナビをセンターディスプレイに取付

    ナビは、年間数回しか使用しないため お安い ユピテル の MOGGY 7インチサイズを選びました 写真は取付後 寸法をきっちり測ったのでピッタリ 材料は、カインズホームで購入した「アルミフラットバー:ブロンズ:1mm厚,10mm幅」を1本、確か300円ぐらい クッションとネジは、自宅にあったも ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月2日 18:15 寝袋大好きさん
  • スピーカー交換(ツイーター取付蛇腹通し)1

    ツイーターを付ける方法は、 S660では、2種類3方法があります。 1,リアスピーカーラインから取付方法 (カプラーから取り出してピラーに) 2,ドアスピ―カーから分岐して 取付方法で、 2-aドアの中にツイーターを付ける方法 2-b蛇腹を通してピラーに付ける方法が あります。 今回は2-bを ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年7月30日 13:25 P-Manさん
  • Panasonic ナビCN-G1200VD 取り付け

    みん友さんから格安で譲って頂いたナビ取り付けです 取り付け位置は今までスマホを付けていた所にしました。元々ビートソニックのスマホホルダーが付いていたので、ホルダーをゴリラ専用のホルダーに買い替え 超ピッタリですね また、FM多重用のフィルムアンテナは再利用出来ないので、パナ純正品を購入 さっそ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月28日 20:15 ぺ とさん
  • 格安ポータブルナビ スタンド再調整 🗾🇯🇵

    どうもナビが左下がりなってるのが目に付いて気になって来ました。 ダッシュボードは水平じゃなく左下がり系のようでしてナビが水平になってない..🤔 薄めのプラスチックだからヒートガンでスタンドを少し曲げて水平っぽくして見ました。 設置場所も見直しです。 暖房の熱が心配なので探って見ました。 黄色の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月24日 03:55 light-S6さん
  • 格安ポータブルナビ取付 🗾🇯🇵

    既に電装品だらけの状態で電源の空きなし! これは困りました。😩 一番簡単な方法で検討して見ました。 USB HUBで増設! ケーズ電気500店舗達成記念!! 500円割引クーポン! お値引きして貰ちゃいました。🧾 このUSB HUBは270°可変式です。 回る回る。🤡 超スマートに収ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月21日 00:01 light-S6さん
  • Beat-Sonic スタンドQBD32他

    S6定番のやつです。 Beat-Sonic スタンドQBD32 車を受け取ってすぐにコンビニに駆け込んで 取り付けました。 アタッチメントはスマホ用をチョイス。 Beat-Sonic ホルダー QBA17 【追記】これだけは1週間後に付けました。 ホンダアクセス製ドリンクホルダー DR ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月17日 16:38 R2000さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)