ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

塗装・メッキ - エアロパーツ - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ルノー ルーテシア 社外フロントリップスポイラーつやありブラック塗装・取りつけ 東京都立川市内

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のルノー ルーテシア。 社外フロントリップスポイラーのつやありブラック塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月13日 12:16 ガレージローライドさん
  • スカルキャップ塗装 1

    完成が近づいて来たので 忘れるまえに載せておきます。少し長くなりますがお付き合い下さい。 スカルキャップの色を替えたいなぁと思い そのまま 色違いを購入するか 好きな色を 塗るか 迷いました😞 結果 白を購入して 塗装に挑戦します✨ 予備で 一つ 残すことに しました。 ディーラーから購入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月18日 11:11 ゴロにゃーさん
  • カーボンボンネット 塗り分け塗装①

    以前から計画していました ボンネット塗り分けをする事にしました ライン取りに数週間悩み 結果こんな感じで  カーボン目残す所を#800でサンディング ボディーカラーの所を#320でサンディングしました 左右対称で綺麗なライン出すの難しいです! これからボンネット外して塗装屋さんに持って行きます 結 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月3日 09:33 事務男さん
  • アイライン塗装

    ん〜、、、 ん〜、、、 また磨き直して塗り直そうかな 自分が納得いくまでのトライ&エラーのループ⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月2日 17:26 怜武さん
  • フロントのイメチェンと失敗

    フロントのHマーク、 660のボディサイズと比べて大きいなぁと 汚れも溜まるし、出来たら外したいなぁと思ってましたが、 調べたら、エンブレム外すと鼻の穴が開くと( ̄▽ ̄;) 埋めて塗装する様な腕は無いのでエンブレムを交換する事にしました。 そしていきなりの変更後です^^; 元々のエンブレムはスチー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月20日 21:35 怜武さん
  • リヤーバンパー補修塗装

    未舗装、砂利道で巻き上げた細かい石で塗装がはげてしまいみすぼらしいので 再塗装します。 せっかくなのでサイドがオレンジ色のラインになってますのでオレンジ色に塗装 オレンジ色にライン塗装出来ました! もう少し変化を 下側を白くしてみました! 仕上げにウレタンクリアー塗装で完成 ボディーに戻して完了 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年1月19日 00:52 831GG@S660(野菜じ ...さん
  • ガーニッシュ フロントフェンダーの塗装、白化

    ガーニッシュ フロントフェンダーも塗装して白にしてみました。 前回同様に、洗浄、下塗り、本塗装していく。真っ白でツヤツヤになりました。装着した印象は、、、 元はこういう黒です。 三ヶ所に両面テープが付いているのが伺えます。爪の部位と形状を確認。 既存のガーニッシュを剥がすのだが、両面テープ+爪で固 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年12月6日 11:52 キャメロン660さん
  • サイドエア インレットを白にしてみた

    イタリアのバイク Ducati749(後述)に触発されて、S660のサイドエアインレットを真っ白に塗装してみることにしました。 使った塗料はこちら。ホワイトプラサフ¥600、アクリルスプレー(ダイソー)ホワイト光沢あり¥108×2本、吊り下げ乾燥用のガムテープ。安く仕上げるぞ〜。工程は、 ①足付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年12月3日 07:19 キャメロン660さん
  • サイドエアインテークダクト塗装②

    ①の続きです。 塗装が乾いたので耐水ペーパー♯2000番で軽く表面を均します。前回垂れてしまった所が少し気になったので♯1200番でもう少し手直し。シリコンオフできれいにし塗装を薄く3回ほど吹きました。 4回目の塗装を吹いて5分位おいてからクリアーを塗装しました。乾燥させてはまたクリアーを吹く、こ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年11月16日 15:38 hide@車犬(くるまいぬ)さん
  • サイドエアインテークダクト塗装①

    先ず初めに中古品のため汚れていたので洗います。耐水ペーパー♯600番で足付けのため軽く磨きます。 水気を拭き取り乾燥させたらシリコンオフで表面の汚れ脂分をきれいにします。 プラサフを軽く吹きます。ホワイトしかなかったけど黒系塗装なのでまあ問題ありません。 プラサフが完全に乾いたらブラックを薄く塗装 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年11月13日 13:46 hide@車犬(くるまいぬ)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)