ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • モデューロX バンパーのフォグ 光軸調整

    モデューロXのフォグランプの光軸はデフォルトでは めっちゃ低い 普通に運転席に座った状態だと 路面を照らしているのがほとんど 見えない。  バンパーの少し先を照らしているだけなので 全然眩しくないのでデイライトとして点灯するのは良いかも… でも 夜にフォグを点灯しても ほとんど見えないので光軸を上 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2021年10月31日 21:23 ぽこおにさん
  • フロントウインカー減光?

    右折時フロントウインカーが暗い? これはマズいと思いちょっと外してみたらやっぱり他のバルブより暗い!? 接触不良かな?と刺し直すも変わらずで、逆向きに付けたらと・・・!? 点いたじゃん! 何だか極性無しなのに極性が出来ちゃったみたいですね!? ちゃんと点いたのでこれで大丈夫!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月9日 09:12 プレ3rdさん
  • オートライト感度調整

    写真なし。 オートライトの点灯タイミングが遅すぎるので、ディーラー専属メカさんにお願いしました。 ヴェゼルは車両で自ら感度変更できるのですが、エスロクは端末繋いで設定変更しなければなりません。 感度MAXにしてもらいましたが、明るいうちに帰宅したためまだ未確認です。 費用は一服タイムの缶ジュース1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月4日 17:06 函館(営)課長さん
  • 素人のヘッドライト磨きbyWD-40

    YouTubeで評判のWD-40で本当に曇ったヘッドライトが綺麗になるのか試してみた。 こちらは洗車後のヘッドライト。何年か前にコンパウンドで磨いたが、それなりにくすんできている。 こちらが施工後。画像から違いがわかるだろうか? こちらも施工前。 こちらは施工後だが、あまり変化が見られなかった。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月15日 20:32 ひこにゃん@S660さん
  • 光軸調整

    ロービームのカットオフラインがくっきり過ぎるし、そもそもランプの位置が低いのでハイビームに出来ないシチュエーションでは凄く近傍しか照らさない。ちょこっと光軸上げを敢行。調整箇所にご丁寧にU/Dと刻印があるのでそれに従う。間違ってL/Rを弄ると光軸が左右にズレます。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年4月1日 23:14 ITB75さん
  • ヘッドライトの光軸調整(簡易版)

    車高調整するとヘッドライトの光軸も変化するので調整です。 上向いてたら対向車にも迷惑なので。 夜の作業になっちゃいましたが💦 まぁ、ライトは夜の方が見やすいので。まず、ユーティリティボックスをはずします。 左ライトの調整ネジです。10ミリです。 初めての方は明るいうちに確認しておきましょう。 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2021年2月27日 21:18 じゅん屋→さん
  • ヘッドライトライト内側の液ダレ跡が気になってしょうがないのでダ◯ソーに行ってみた #StayHome

    コレ。わかります? 真ん中ちょい下の黒いところにあるの。 なんか垂れたような跡が… スグレモン自動車用品のくぜ せいじさんのYouTube https://youtu.be/uNLh_QL2TkY を参考にちょっとやってみます。 スグレモンのくぜさんはメガネクリーナーを使っていましたが、ワタクシ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年2月14日 16:50 白のすけさん
  • Low beam調整

    助手席側はこの10mmのナットを回して調整です。 長いプラスドライバー(200mm以上、サイズ2)があれば上からでも可能です。 運転席側は手が入りにくいので ラチェットレンチがいいかと思います。 もちろん上からドライバーの方が楽です。 時計回りで上方へ調整 反時計回りで下方へ調整です。 運転席側3 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月20日 20:24 ハイパーいわんさん
  • ハイマウントのヒビ割れ&浸水動画あり

    みんカラでは写真の容量に制約が有るので、ついでに高解像度の写真を使った動画も作ってみました。 3週間くらい前の洗車後にハイマウントのLED部分に水滴の付着を確認。 ハイマウント左側のイカそうめんみたいな筋に見えるところに水が入ったようになることは多々ありましたが、気密されているはずのLED部分に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月24日 21:34 hirosfさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)