ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • ウッドシフトノブを作る

    途中経過とかないので、作業メモです。 [材料] 木球、ハードウッド材φ50・・・ホームセンターで500円 鬼目ナット、M10タイプ・・・アマゾンで5個500円 塗料、今回はウレタンをチョイス・・・1000円ぐらい [工程] 1:木球に穴あけ φ13の木工用ドリルを使います。めざせ穴深さ40mm ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月1日 13:16 tokumori2さん
  • 視認性向上

    運転中、窓を下げようとパワーウィンドーSWをチラ見するが 、黒一色で分かりづらいので百均白ペンで塗ってみた。チラ見で大体の位置を確認できる。個人的感想です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月29日 14:29 みんカモさん
  • オーディオリモートコントロールスイッチ移植

    市販のステアリングスイッチ移設キットは結構なお値段がするので、DIYでオーディオリモートコントロールスイッチのみ移植することにしました。 皆さんいろいろと工夫されてますが、このDIYで自分なりにこだわったことは以下の2点。 ・オーディオリモートコントロールスイッチのみの移植なので、ステアリング ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月15日 22:41 たかくりさん
  • 差し色

    パワーウィンドウスイッチに蛍光イエローのカッティングシートを貼り付けました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月27日 19:17 ふぢたくさん
  • シフトブーツのステッチ塗装

    ハンドルやサイドブレーキのステッチと統一感を出すために、シフトブーツのステッチをグレー化します。 他の方の整備手帳を真似して、ファブリカラー不透明タイプのシルバーで塗装しました。 最初、マスキングしないで適当に塗って、はみ出たところをウェットティッシュで拭いてみようと思いましたが、あまり綺麗に拭 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月20日 21:44 tayutayuさん
  • シフトノブ レットステッチ化

    これはノーマルの皮巻きシフトノブ。 私のはβなのでヤオフクで購入。 パイロットのペイントマーカーで、黒糸を赤く塗ってみました。 糸にだけ色を載せるのは難しく、皮まで染まってしまいます。 発色もイマイチ! 後日、手縫いを決意! 黒糸を先の尖ったハサミで切断し、赤糸で縫い直し。 病院の待ち時間にロビ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月14日 02:56 SーJETTERさん
  • スイッチ加工

    ネットで購入したブツの取り付け。 ビフォー アフター。若干質感アップ。 誰にも分からない自己満足。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月1日 13:32 P0kaさん
  • βグレード純正シフトノブ&サイドブレーキ

    βグレードは樹脂剥き出しで基本交換前提と思います。たいして気にしてなかったのですが、ろく助さんのレビューを拝見して私も実施しました! AUTOMAX izumi Suede 極安ですが、よく伸びて貼り直しも効いて、素晴らしいです。 今のところ剥がれは無く、見た目も手触りも言うことなしです!!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年2月12日 18:16 きく502さん
  • シフトノブ低重心化

    他の方が何人か整備手帳にアップされているのを参考にさせていただきました シフトの高さは少しでも低い方が好きなので(^^) 作業は超簡単、ねじを切り増しするだけです 走ってみた結果 たかが5mmでもかなりショートに感じます! [純正状態] わかりにくいですが 根元からてっぺんまで概ね12.4c ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月18日 18:27 ハーリーとげまるさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)