ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

取付・交換 - ルームミラー - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 内装 ルームミラー 取付・交換

  • Maxwin MDR-A001B取付ヒューズについて

    詳しい作業はいろんな方が発信されているので 自分がハマった電源取出し時のヒューズについて書きます 後方稼働羽根がついている場合は取出しコネクタ使用済であるとの情報から分岐タイプの配線キットを購入 しかしながら自分の車はここのコネクタ は未使用でした コネクタ に配線接続しテスターであたった所常 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年10月31日 11:53 yoodaさん
  • デジタルインナーミラー取付け

    maxwinさんのドライブレコーダーです。 配線が全て隠れるので純正品ぽいところが良いです。 配線はアース、常時12v、IG ACCモードではオーディオのみ起動にしたかったので、ACCではなくIG接続にしました。 リアカメラは小窓上部に取付けて、GPSはダッシュボードに取付け。 GPSがあるので車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月25日 07:40 マン棒さん
  • スマートミラー取付け

    取り敢えずバラバラに(笑) 今回はドラレコ内蔵のスマートミラーの取付けなので、シート・サイドシルガーニッシュ・キックガード・Aピラー、フロントルーフパネル・リヤ内張パネルをバラしました。 バラし方は他の方の整備手帳をググって下さい。 取り付ける前に同梱品の確認。 作業途中はノー撮影(笑) 昼間の見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月4日 17:30 函館(営)課長さん
  • ドラレコ機能付きバックミラー

    1年程前にジムニー用として購入し、取り付けの適切な個所が無く、取り付け出来なかったので温めておいた一品(笑) まさかコレをS660に取付ける事になるとは・・・ 取付は至って大変(爆) 内装の至る所を引っ剥がして完成(-_-;) また、新たにもう一台購入して 自分のバージョンZにも付けよう。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月4日 21:18 青ポルさん
  • SPOONのブルーミラー貼り付け

    SPOONのブルールームミラーを貼りました。 ワイドミラーなんで慣れが必要かな。 ドアミラーと共にブルーになったんで満足。 SPOONです。 SPOONって右下に有るんですが写真下手で見にくいですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月30日 16:17 Yossyです。さん
  • ルームミラー軽量化

    納車祝いにみん友のチンヤ君からもらったミラー型レーダー探知機。 ・信号待ちでブルブル震える問題 ・走行中に段差を越えるたびにうつ向く問題 ・暑い日は勝手にうつ向いてる問題 を解決すべくこんな物を買ってみました。 純正のルームミラーを外して、アームごと交換です。 これにより「ミラーonミラー」が「 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2021年5月29日 21:32 ゆうき。さん
  • MAXWIN デジタルルームミラーを純正の様に取り付ける!その2

    バッテリーマイナス端子を取り付け、デジタルルームミラーMAXWIN起動テストです。 この瞬間が、ドキドキします💓 足下ぐちゃぐちゃになります。 リヤカメラへの配線アクセスもこんな感じ 意外と簡単に外せるロールバーガーニッシュ! 爪を折らない事を祈りながら、バキバキと思い切りやって下さいね!知らん ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月26日 17:21 熊本カビゴンさん
  • MAXWIN デジタルルームミラーを純正の様に取り付ける!

    デジタルルームミラーMAXWIN MDR-A001Bを納車前からずっと気になってた! 今回、漸く取り付ける事となります。 先ずは、何事も基本から バッテリー/マイナス端子を外します。(面倒がらずやりましょう!) Beatと違ってMRながらバッテリーは前にある。 ユーテリティBOXを、外せば直ぐに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月26日 16:49 熊本カビゴンさん
  • ACCではリバース信号出ていなかった

    防眩とバックカメラ目的で、ミラー型ドライブレコーダーを取り付けました。 リアカメラは室内のここへビス止め。 様子をみて不都合があれば場所を変えます。 動作テストでACCにすると電源が入ってOK! バックギアに入れると・・・ あれっ?画面が切り替わらないぞ! リバースの配線を間違えたのか? 白線じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月9日 12:16 えべす2000@オープンカー ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)