ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

自作・加工 - ペダル・パッド - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド 自作・加工

  • フットプレート ホンダ純正加工(FD2)

    GWの宿題.2 フットプレートFD2用 品番 46992-SNW-J21 オリジナルのフットレストにピッタリ嵌るように切って削って合わせての繰り返し ステンレス材の艶は違うけど限りなくオリジナルっぽく仕上がったので🆗 足の収まりも良き。 バランス良し。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月5日 20:10 タマゴな帽子さん
  • 右ヒジ用パッド

    仕上げのクオリティが甘々ですが💦フィーリングは最高です♪ もっと早く気付きゃよかったなぁ~💦 ホンダアクセスの左ヒザ/ヒジ用パッド、バケットシートにしているとヒザ用のパッドの必要性を感じないので余ってました✨ おおよそ半分くらいのトコロでカットして…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月7日 20:04 ふぢたくさん
  • 助手席側も肘クッション制作😁

    二個目の制作なのでサクサクと🎵 合成皮の張り付けも両面テープ 底の部分だけね 完成 出掛ける前に取り付けましょう🎵 これで助手席も肘快適仕様に😁

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年7月13日 19:39 ハピワンさん
  • 光るフットレスト制作動画あり

    フットレスト製作準備 まずプリンターで型紙を印刷します。 アルミ板に貼り付け ドリルで穴開けします。 文字部分は、電動糸のこで切り抜きします。 こんな感じで一文字ずつ切り抜き 切り抜いたら 穴の部分にシリコンチューブゴム を 一つずつはめ込みます。 そしてLEDで光らせるために アクリル板を貼り合 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月30日 19:02 831GG@S660(野菜じ ...さん
  • ドア側の簡易エルボーパッド 2

    昨年の今頃に貼りつけた簡易パッドですが・・・ 効果はありましたが、チョッと改善してver.2に! 小さかった事と、パッドの上にのせるより側面との当たりが重要だったので 一回り大き目のコーナープロテクターを、手使用者から買ってきました。 ドアの形状に合わせて適当に切り刻み、両面テープで貼り着けました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月2日 11:05 Snoopy♪さん
  • FD2用フットレスト流用

    ネジ留めだけだと思ったら分厚いものが届きました。 加工が必要なのね・・・ という訳で、金ノコとニッパーを駆使してザクザク切り、意匠の板厚だけにします。 紙ヤスリで仕上げて M3×10のステンレス製トラスねじ(タッピング)で留めて出来上がり。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年9月28日 18:51 chevy-yさん
  • ニーパッド&コンソールパッドを作ってみた!

    コンソールパッド装着状態です。 コンソールの形状に切った厚紙に合わせてラバーマットを切ります。厚さ10mmの物を使用しましたので、今回は2枚作ります。 ラバーマットは中央部がスポンジ状になっていて適度に弾力があり、材料には最適だと思います。 今回は2枚を接着し20mm厚で使用しました。カバーにする ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月24日 19:27 リクプレさん
  • ACC時の右足はどうします?

    アルファにはACCがオプション設定できます。中古で購入したので既に設定されてましたが。 S6は初歩的な「定速走行」が可能なタイプです。 高速道路での長距離運転時はアクセルワークが穏やかになって燃費が稼げます。 この時はアクセルとブレーキを踏んでしまうと解除されるので踏まないようにしなければなり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月12日 18:33 sigesheruさん
  • アームレスト、結局自作。

    皆さん苦心されているアームレスト、エレコムのマウス用リストレストを買ってはみたものの、やっぱりサイズが合わないのが気に入らず、一念発起して自作することにしました。 縫物は苦手ですが、嫁さんにステッチの縫い方を教えてもらい、あーでもない、こーでもないと、結局3回作り直して、4個目でなんとか納得のでき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年1月19日 09:57 sonetworkさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)