ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • BACKYARD SPECIAL ヒートプロテクター取り付け

     いきなりの完成写真です。 ジャッキアップするほどでもないので、自作スロープです。 ガタイはでかくないのでこれで十分です。 取り説どおりミッションをジャッキで支えて置きます。  ミッションが落ちてくるとかではなく、支えて置かないと後で外したボルトが入れづらいためです。 駆動系に関わるものなので ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年12月30日 19:03 とっぽ^^さん
  • BYSヒートプロテクター取り付け

    センターパイプの交換に伴いバックヤードスペシャルさんのヒートプロテクターを取り付けました。 ドライブシャフトのゴム部分を保護し、耐久性を上げるというものです。 取り付け説明書も付いていますのでよく読んでから作業に入ります。 もちろん安全優先です、先ずはジャッキアップしリジッドラックで支えます。 作 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年11月23日 18:46 T.Kyounaさん
  • 中間パイプ・バンテージ巻

    納車されて気になった構造が、こちら。エンジンの配置上、エキマニ、ターボから中間パイプが、ぐるっとオイルパン跨いで車体下を通ってマフラーに接続されてます。また、リアのエンジン側ブーツにも近いです。 家のあったバイク用のバンテージで巻いて見ました(純正マフラーと中間パイプは新車外しのを購入済み)効果は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年11月23日 18:32 はるぞぅさん
  • BLITZ FRONT PIPE No.21560 その2動画あり

    純正との比較 BLITZは、φ45 純正より少し太いです。 ジャッキUPして ウマをかませます。 全て寝転がって作業ができます。 純正パイプを取り外したら。 触媒側にパッキンがついていますので ドライバーでそっとこじって外します。 取り外したパッキンを BLITZ フロントパイプに取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月22日 18:43 pikazo-さん
  • BLITZ FRONT PIPE No.21560 その1動画あり

    BLITZから、S660用のフロントパイプが、 発売されていることに今更きずきました。 11月11日  (タイミングよくポイント10倍の日に購入) 購入価格は、¥17,280-(送料込) (ポイント¥1,720-) BLITZ  FRONTO PIPE No.21560 スペック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月22日 17:43 pikazo-さん
  • BACKYARD SPECIAL ヒートプロテクター取付け

    【アップ画像】 【取付け前】 ドライブシャフトブーツとセンターパイプ が確かに近いです ( ̄◇ ̄;) 【取付け後】 BACKYARD SPECIAL ヒートプロテクター を装着してみました ( ̄ー ̄)v ・右側のドライブシャフトブーツのすぐ下をマフラーのセンターパイプが通っている為  ブーツが ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年11月15日 22:59 PENSUKEさん
  • バックヤードスペシャル ヒートプロテクター装着

    BYSのHPを眺めていると、「ドライブシャフトブーツの破損予防に最適」と気になるフレーズが。商品説明を読んでいると、まさに自分に当てはまるので、愛車いたわり主義の私は早速購入(笑)。説明書に目を通し、取り付け準備します。 まずは車体をリフトアップ。整備手帳を見て頂ければ分かりますが、ここのところ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年10月23日 23:09 七福狸さん
  • マフラーカッター黄色化

    最近何もしてなかったのでやってみました。みん友さんのnancleさんがアップされてたので参考にさせていただきましたm(__)m ノーマルマフラー、カッターを外すとこんな感じ・・・・ オフ会などではノーマルマフラー車は数少なくなってきました(笑) ブレーキキャリパーをやったときの塗料が余ってました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月22日 16:03 RA272さん
  • HKS Hipower Spec-Lを付けて@S660

    取説とステッカー コールドスタート ちと煩いかな〜〜 配線周りをしっかり養生する必要あります。 此処も養生してます 出口を背面から撮る あ! 剥がし忘れてました(⌒-⌒; ) 収まり良いっす。 かなり熱くなるようですね。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年7月31日 10:37 左近(Sakon)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)