ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • エアクリーナ清掃

    定期点検から4ヶ月。2000kmちょっと走って、どんな感じか開けてみました。 裏側 あまり汚れてませんでした😅 表側 こちらも汚れてなさそう 折角外したので水洗いしました。 コンプレッサーがあれば エアを吹くだけでいいのでしょうが(^^;) 自然乾燥させて元に戻します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月23日 15:12 くわ丸さん
  • コールドエアインテークキット異音

    コールドエアインテークキットを つけてから異音がするようになりました 1速に入れアクセルを吹かさないで クラッチだけで発進するような時に 「カタンカタン」みたいな音がします 酷い時はどこかにぶつけたんじゃないかと 勘違いする程の音がします 最初は金属っぽい音のような気がしたので アルミパイプがエ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年9月18日 11:53 まめちょさん
  • 【備忘録】エアフィルター分解清掃

      エアフィルター分解清掃 いつものとおり、洗剤を入れ お湯で薄め、30分ほど浸け置き。 その後歯ブラシでこすり 水洗いして乾燥。     この一年での走行、約4,000Km(^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月12日 09:29 えすろっくんさん
  • K&Nエアフィルター清掃

    【備忘録】 クリーナーキットで清掃。 吹け上がりが全然違うし、エンジンの振動も減少してびっくり。 一年以上メンテナンスしていなかったのもあり、汚れがかなり溜まっていました。エンジンルームから直接空気を吸うからかな? FN2のときはそんなに汚れなかったので清掃しても違いが分かりませんでしたが、S66 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月5日 00:27 ys708さん
  • エアクリーナーフィルター洗浄

    走行距離 46843km ラムエアシステムは純正ボックスみたいにタイヤカスを大量に吸わないから1万キロでも普通の汚れ方だった

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月5日 22:13 ちゃまEK9さん
  • K&Nエアフィルター 清掃(2回目)&センターロック交換&ハイオクステッカー貼り付け

    10,956㎞使用 汚れやすいからもっと早く清掃しようと思ってたけど、遅くなってしまった(>_<) ODO:38,126㎞ エアクリボックス開けたら中に落ちてた… なにこれ?? K&Nの掃除中はノーマルエアフィルターに戻します。 久々に戻したけど違い分かんない(^^; 必要性を感じて無かったので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月31日 21:32 ターボAさん
  • K&Nエアフィルターの清掃

    まぁまぁ汚れてますねちょうど1年前くらいに清掃してたわ。 2,000km走ったでしょうか、推奨期間よりもかなり早めに清掃します。 今日の音更町は36℃ありましたので日陰でも数分で乾燥しました、後はオイル添付して終了です。 交換は次の連休かな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月18日 16:28 いとおさん
  • インタークーラー内洗浄

    先日、サンクションパイプを交換した際、ブローバイと思われる汚れがあったので、インタークーラーを取外し、パーツクリーナーで洗浄しました。 ウエスに油が( ゚Д゚)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月18日 12:43 ゆうすがさん
  • SPOON製エアクリーナーやめます動画あり

    SPOONエアクリーナーはコスパもよく、排気系チューンしている人であれば悪くない選択肢だと言っておりました。 スポンジ製フィルターが純正フィルターよりも空気抵抗が大きいのは検証動画でもメーカーの説明でもよく知られていることです。 SPOON製のはゴムパッキン部分がなく、根本的に純正より薄いためシ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2021年6月13日 15:53 FEELSワイドボディさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)