ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • エアクリーナー清掃(覚書)

    ODO:87,827km 今回もK&Nのメンテナンスキットにて施工

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月8日 17:25 Good.3さん
  • インタークーラーカバーの仕切り除去と断熱処理

    私の車にはバックヤードスペシャルのビッグインタークーラーが付いていたのですが、カバーは純正のままだったので、先輩たちの投稿を参考に仕切りを除去してみました。 写真は削除後です。ホットナイフとカッターで作業。見た目は荒いですが、見えないところなので(^_^;) 切断面はサンドペーパーで軽く面取りしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月5日 18:19 hasbohさん
  • エアフィルター点検

    走行距離 41686km 何のことだかわからない人にはわからないと思うけど… エアクリーナーボックスを交換してから5000kmを超えたのでフィルターの状態を点検 5000kmくらいだととてもキレイなのを確認 変えて良かった これは新車から330km走行時の純正フィルター 外側がすでに黒っぽい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月1日 12:42 ちゃまEK9さん
  • スロットルバルブ昇温ラインバルブ閉鎖

    走行距離 38325km 夜から明け方の気温も上がってきたんでスロットルバルブにクーラント通す流路のバルブを閉鎖 吸気温度も5℃くらい低下

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月4日 19:31 ちゃまEK9さん
  • K&Nエアクリーナー清掃

    一万キロ走ったのでエアクリーナー清掃しました。 説明書通りクリーナーキットの洗浄剤をまんべんなく吹き付け10分以上待って、 水道圧のシャワーで裏側から流していきます。 スチームや高圧洗浄器、エアーガンは絶対使ってはいけないということです 一晩自然乾燥しました。 写真では一緒なようですがだいぶきれい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月26日 20:31 けろ6さん
  • エアフィルター清掃

    中古品のため汚れていそうなので清掃 フィルターはK&N製だから使えるでしょう バイクの整備で使ってた残り あってよかった! 清掃後 画像だと違いわかりません… 結構汚れてました オイル塗って完成 乾燥に時間かかるけど天気良くてよかった この後本体に組み込み

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月24日 20:25 ナービックさん
  • インタークーラー点検

    インタークーラーダクトの中にゴミが溜まっていた、なんて投稿を目にしていたので、試しに分解と清掃。 ダクトは大変外しやすい。異物混入前提なんですね。幸いダクト内もインタークーラー本体も大変綺麗だった。 普段手の届かない部分がホコリだらけだったので、この機会にキレイキレイします。 綿毛がいくつか挟まっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月14日 20:44 yos660さん
  • SUPER SQV4 エアフィルター交換

    ブローオフバルブのエアフィルターも3000~5000kmで交換となっています。 前回いつ変えたか不明ですので交換しておきます。 こいつはAmazonで¥1,369でした。 取り外します。確かに少し汚れているかな。 新品と比べるとかなり汚れているのが分かります。 意外と汚れる物なんですね。 取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月13日 21:31 猫舌の眼鏡さん
  • 零1000パワーチャンバーの雨対策

    ゴムのモールを使って雨どい的に。 伝って外に流れてほしい😄 両面テープで貼っただけですが💦 しばらく様子を見ましょう。 エーモンの風切り音防止モール(ボンネット)って商品です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月11日 15:45 じゅん屋→さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)