ホンダ S660

ユーザー評価: 4.65

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ブーストコントローラー取り付け

    中古のプロフェックが3000円で売っていたので買ってしまいました。液晶に不具合があったのですが操作に支障はありませんでした。 ソレノイドはホースの取り回しが楽だったのでマウントのアース線にタイラップで縛り付けました。コントロールユニットはエアクリのステーに貼り付けました。 メクラが無かったのでホー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年7月22日 12:00 とりぷるばかさん
  • アイスヒューズ取付(エスロクMT基本セット)

    アイスヒューズという特殊ヒューズを取り付けました。 各部にあるヒューズBOXから指定のヒューズを入れ替えて終わりですね 基本セットは11個でエンジンルーム2個、運転席下5個、フロントボンネット下4個でした。 ヒューズピンセットがあれば簡単に抜き差しできます。なければラジオペンチなど、先の細いもので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月13日 22:20 アベンタドールさん
  • ヒューズ

    コレを投入! 体感できるほど変わるでしょうか。 説明書。 フロント、エンジンルーム、運転席。 3ヶ所のヒューズを交換していきます。 全部で40数個… 炎天下、アクロバティックな体勢で交換するのはオススメしません。 キツかった~ どこかにシール貼っておきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月7日 20:07 P0kaさん
  • ウィポジ 本体交換 備忘録

    取付して3年ちょっとで、 不具合発生、 左が点灯しない。 先日みん友さんに指摘されて発覚😫 ハンダ焼け? 基盤は問題なさそう? 熱害? 約2,000円で これだけ持てば良しでしょう。 同じ物を購入し、 配線加工して 本体を入れ替えて終わり。 やっぱウィポジは大事 ٩( 'ω' )و

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月22日 11:08 タカしろさん
  • レーザー&レーダー探知機 交換

    Aピラーの内装を取外したので、レーザー&レーダー探知機をピラー根元に移動しました。 今までのミラー脇設置だと、ロールバー下に付けたドラレコ・フロントカメラの視野がケラレちゃうので… Aピラー根元に移動しましたが、メータフードにレーダー左下が接触し、水平に取り付きませんでした。 (ノーマル内装では取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月21日 09:38 神父村さん
  • リアウインカー💡交換🔧

    突然💦ウインカーを出したら💡ハイフラに😲確認してみると右リアウインカーが切れたみたいで😣全く点灯してませんでした😨(そのせいで💡ハイフラを起こしたみたいです😣) まだ保証期間内でしたので直ぐ代品を送ってもらい届いたので早速💦交換します🔧 S6のリアウインカー交換はブレーキランプ本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年6月20日 18:20 Bruno 660さん
  • 有限会社エム・オリドプロジェクト 感度MAX 取付け作業

    今回取り付けるのは、こちらの商品💁 織戸ブラント感度MAXになります。 以下、HPより 信号待ちから発進、車がまるで軽くなったような加速フィーリング、スロットルの踏み変えも、とにかくスムーズにエンジンが反応します。今まで余分に踏んでいたスロットル開度も少なくて済むので、実は燃費向上にも大きく影響 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月8日 06:32 BXBさん
  • カーレーダーOBDII取り付け

    2025/05/03 仕事のトラック用のカーレーダーをS660とシェアできたらなーと考え OBDⅡアダプターから電源を取ることにしました。 S660メンテナンスDVDを購入 使い方わからんけど、工具が付いてました! DVDを観たら、工具の使い方が載っていました まさかの時のマウントベースも別途購入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月19日 19:27 ユーリンチーさん
  • pivot3drive_EVO取付

    スロコン取り付けました。 N-BOXに付けていたものを移設。 s660のほうが、効果の体感度合い高いです。 レスポンス3くらいで十分かも。 20225km ハーネスはN-BOXなどと共通です 覚悟してましたがアクセル根元に両腕入れるのはかなりきついです。 コネクタ取付よりも、ステアリングロッドに擦 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月1日 10:58 すぱるさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)