ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

ETC - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 電装系 ETC

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ETC

    ETC取付位置変更。 ボルト止めしたステーに 両面テープで取り付け 位置を合わせて穴あけ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月28日 22:18 yokoyamaさん
  • ETC等の電源スイッチ取付け

    うちのエス六さんは頻繁に乗るわけではないのでバッテリーの負担を少しでも減らすため、「必要な時だけ電源入れや~え~がや!」って事で ETC等の電源スイッチを取付けました。 、 クラッチキャンセラーで内装パネルに穴を開けてしまったので、 もう大して躊躇することもなく穴開け決行です。 20Φのホールソー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月13日 02:46 えべす2000@オープンカー ...さん
  • ETCステルス化

    納車以来、ETCの反応が悪く、入る時はOKでも出る時、ゲートが開かない事が頻発してました。 ・車高が低くて、前を走ってる車の影になって反応しないのか? ・テレビアンテナなどと電波干渉してるのか? ・ETCレーンへの侵入速度の問題か? もう、怖くて高速には乗りたくなくなる程です( ; ; ) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2021年5月9日 10:15 モト@2906さん
  • 走行中に警告灯点灯!!(2021年4月25日)

    普通に山道を走っていると、アクセルを踏んだ瞬間、警告灯が3つも点灯しました。 状況的にすぐに止まるわけにいかず、エンジンも変調がないのでそのまま10km走行して目的地に到着。家から50㌔以上離れた標高1,200mの高原です。 警告灯、PGM-FIとVSAとEPS(パワステ)の警告灯でした。 エンジ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2021年4月25日 18:07 RA272さん
  • ETCアンテナをグローブ内に移動

    この辺り内にマイク付きアンテナ付けたい。(結果論) グローブボックス外す三段構えのここん所引っ張ったら外れました。 蓋ブラーんなったら手前に引っ張れば外れる感じ。 →次にビス3つ解く。下2つは化粧カバーあってパカッて外す。 左右4ヶ所クリップ←下に手、引っ掛け引っ張れば外れ。 ダッシュボードに張 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月25日 13:09 タカ月さん
  • ETC取り付け

    遠距離ドライブの必須アイテム ETC を取り付けます。 詳細は割愛してますので、他の方のをご参考に(笑 ビス三本外してグローブボックスを取り外します。 ETC取り付け部分を超音波カッターでくり抜きます。 電源取り出しカプラーを取り付けてますので、そこから電源確保します。 アンテナはダッシュボード ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月17日 12:58 にっしゃさん
  • ドラレコとETC取付

    ドラレコとETCを取付ます。 ドラレコは安心の国産コムテックの360度タイプ 車内空間の狭いクーペにはこれが最適♪ ETCはオートバックスで安かったヤツでw S660は電源を取るのが面倒なので専用の電源ハーネスを使用します。 オプション装着用のカプラーから電源が取れる専用ハーネスです。 ヒューズB ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年2月2日 20:18 わたるるるる~さん
  • ETC交換

    carrozzeria ND-ETC4→ホンダアクセス CN-EH0900CT(純正オプション(中古)) 理由はノン子を取り戻すため(笑)。 某オクで売られているオプション電源取り出し コネクタハーネスキットを購入して電源を取る つもりでしたが取り付けた所、常時電源 から電源が来てなく、ど ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月28日 11:48 R2000さん
  • ETCカードを挿しやすくする②

    昨日のパテが乾いたので、まずは、適当に削って現物合わせをする。 現物合わせ、その2 ある程度妥協できたところ。 両面テープで貼り付けて完成。抜き差し問題なし。 これでスムーズにカードを挿せるようになった。 見た目はともかく、手探りでカードが、挿せるようになったので満足。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月1日 15:09 ルプーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)