ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

ETC - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 電装系 ETC

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ETCの取り付けをしてみる

    元々は嫁車のフィットに付けていたブツですが、今度のフリードスパイクには元から付いていたんでS660へ移植。 予め再セットアップを依頼していたんで、サクッと取り付け・・・ 画像は拾い物ですが(汁 三菱電機製MOBE-500。いっときアンケートだかキャンペーンだかで、大昔の携帯電話みたいにタダで配り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月18日 23:42 shin@S660乗りさん
  • ETC取付思案

    グローブBOX取れました。 以前、3つねじははずせたものの。取れなかった。  3つねじはずしたあと、ふたを戻し、「斜め下」へ引っ張る!    しかし、少し、左側の上のひとつの根元に疲労が見られた。 故、あまり頻繁にやるもんではない。 アースを取れるところもある。 +線を引き込む隙間も、スポンジの上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月30日 17:20 たくぺさん
  • ETCを純正風に

    オープンな車なので、 防犯のため純正位置に鍵付保管。 グローブボックスのキリトリ線を、 そのまま活用して軽量化。 ETCに付いてた取付ブラケットと テープで固定 電源はいつものハンドル下から。 常時、アクセ、アースに接続。 上部ガーニッシュに ケーブル用のミゾを作る。 アンテナはカード確認用 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月25日 11:12 Tommy Aug.さん
  • ETC不良のため交換

    ゲート通過時にETCが反応しないことが度々あり、1年点検の際にディーラーでチェックしてもらったところ、電波が弱いとのこと。 ETCを新調、交換することにしました。 PanasonicのCY-ET909KDZから、CY-ET925KDに交換です。 デザインが若干違いますが、機能面では全く同等の商品だ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月13日 09:37 tayutayuさん
  • ラグビーナンバー化に伴い、ETC2.0再セットアップ

    ナンバーを美白化(ラグビーワールドカップ仕様)にしたので、ETCも再セットアップ!。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月8日 03:24 T・T・W saku×mom ...さん
  • ETCの取り付け

    いやぁ毎日暑いっすねぇ。あまりの暑さに田植えの支度もはかどりません😅 缶🍺がどんどん減ってきますwww 仕事にならないので今日は午後からETCを取り付けました。 アンテナは、定番のルームミラー裏ではなく、メーターフード裏にPP板を台座にして角度を付けて貼りました。メーターパネルの取り外 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年5月2日 19:39 mat-maxさん
  • ETC本体の取付け

    セットアップ済みの古野電気 FNK-M10Tを購し、グローブボックス内(純正位置?)に自分で設置してみました。 作業としては、まずグローブボックスのパネルを外します。 外し方は諸先輩方の整備手帳や、私も整備手帳を書いたので、参考にして下さい。 ■グローブボックスの外し方■ https://m ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月2日 19:09 新造人間はにゃーんさん
  • ETCアンテナのステルス取付け

    ETCのアンテナなんて飾りです。偉い人にはそれが分からんのですよ。 なんてね (^-^) 元ネタ分かった人はオジサン。 アンテナは飾りじゃーねーわ。 あれないと成立しないわ。 でも、見えなくても良いよな。 だから、この辺に付けてみました。 先代のFITはメーターバイザー内に付けましたし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年5月2日 19:07 新造人間はにゃーんさん
  • ETC取り付け時の電源

    他の方の投稿だと電源はアクセルの上のヒューズボックスから取り出している方が多いのですが、ETCをグローブボックスに付けたいので、配線が長くなり嫌でした。そこで中央のオーディオ周りで常時とACCの両方を取れる配線を探しました。 ACCはシガライターソケットの裏の配線にしました。白と黒の線がありますが ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年4月16日 14:00 こまけんですが何か?さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)