ホンダ セイバー

ユーザー評価: 3.91

ホンダ

セイバー

セイバーの車買取相場を調べる

整備手帳 - セイバー

注目のワード

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ガラス被膜の密度を高めてNEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み レクサスLS460Fから 2年落ちのベンツ S500 AMGlinebに乗り換えにて同じくys special ver.2施工希望で入庫で1層目のガラス系皮膜 エシュロン new versionのガン吹きを終え翌日以降に硬化の進んだ1層目に食い ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月28日 20:16 カーコーティング専門店Y’sさん
  • エンジン上げ!

    勝手に難しそうと思っていてやってなかったのですが、 調べると簡単にできると言うことなのでやりました。 安いし ついでなんでミッションも上げました。 作業の写真と作業前の比較できる写真ございません! メンバーとオイルパンが同じ高さだったので結構上がりましたかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年11月20日 13:00 せいばいまんさん
  • トー角調整

    メジャーで左右同じ高さの所を測るやり方で測定しました。 効果はとても体感できました。 ハンドルがブレなくなるのは想像していましたが 他に加速がものすごく良くなりました。 本当に今までの倍くらい☆〜(ゝ。∂) 燃費向上にも期待しています。 簡単なのでぜひやってみてください。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月3日 23:24 せいばいまんさん
  • ロワアームバー取り付け

    タワーバーを取り付けたので、下側も欲しくなります。 タナベHPでは、UA5に適合となってはいません。 でも、アヴァンシアTA1に使えるモノはUA5にも使えるという方程式で買うことにします。 アヴァンシア用として注文しましたが、取付説明書はオデッセイでした。 純正ボルトオンだそうで、潜って探せ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年11月3日 22:29 かげひでさん
  • ゲート式シフト卒業

    純正のゲートシフトです ゲート式は嫌いじゃないんだけど操作音が ガチャガチャが トヨタみたいなスコスコって感じならいいんだけれども トヨタではストレート→ゲートに変える人多いし ゲート→ストレートもいけるんじゃね なのでBMWみたいなストレート式+シフトブーツ付きに換えてしまおう というわけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月23日 00:50 ばいせーさん
  • EL発光ワイヤー ホワイト

    別に買うつもりはなかったのに カー用品店にたまたま行ったらなんとなく買ってしまった(^^ゞ とりあえず 開ける前に点灯確認 箱から出してみてました ただなんとなく買ったんでどこに使うか考えてなかったです(^^ゞ 電源はシガーソケットすぐに光らせれます(笑) インバーター付きで電源入れるとモーター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月21日 18:36 ふみゆっちさん
  • ストラットタワーバー取り付け

    タワーバーを取り付けました。 このフレキ配管みたいなのは邪魔になるようで、別の場所へ・・・。 あとはボルト類で固定するだけで、簡単に出来ます。 エンジンルーム内にスポーティーな雰囲気♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月18日 22:09 かげひでさん
  • レッドテール

    専用のスプレーにて塗装 ウィンカーちゃんとオレンジに光ります!! 車検対応かはよくわかりません!! USDMには反しますが、こっちの方がusっぽい♪ 左右で微妙にムラが…だけど満足です♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月17日 13:19 ぺぺそさん
  • シーケンシャルモード+-の逆転

    シーケンシャルモードの+-を逆転してみました。 これは完成後です。 ウッドパネルはハマっているだけなので、後方から引き上げるカンジで外し、あとは、関わっているネジをどんどん外していくだけです。 メッキのシフトパネルの周囲を囲うドーナツ状のプラスチックパネルは上から刺さっているだけなので、引き上 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年9月19日 23:34 かげひでさん
  • テールランプをインスパイア用へ交換

    フェンダーウインカーをクリアにしたので、イメージチェンジも兼ねて、交換してみました。 インスパイアのウインカーはセイバーと違ってクリアなので、それに交換してみます。 裏の部分をめくれるように、重なっている部分を外していきます。 これぐらい外せば十分でした。 ナット6個で止まっているだけでした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月14日 00:19 かげひでさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)