ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • ポータブルHDDで快適に

    小さいお子様がおられる方は分かって頂けると勝手に思っていますが、遠出する時やかなりグズった状態で子供を車に乗せるのは大変です。 我が家では今まで USB:mp3音楽ファイル SDカード:mp4動画ファイル で使い分けをし、子供乗車時はもっぱら動画を見せて大人しくしてもらっていました。 VXM1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年1月9日 04:59 ☆まこっちゃん☆さん
  • ヘッドレスモニター取り付け②

    シートが前後するストロークを考えて固定する。 こんな感じ 後は 映像線を4chビデオブースターへ 電源線はACCへ 装着後の写真 未 映りは普通 ヘッドレス間のシャフト調整は説明書に載っていないので、調べてください。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月3日 10:49 ステップまさやんさん
  • ヘッドレスモニター取り付け①

    モニター2個 付属品一覧 アップ コネクタ ケーブルとエーモンのなんチャラで繋いでみた。 ヘッドレスの穴に挿入。 ココから出してみた。 モニター側の線は少し長めにして背もたれで隠す(車検対策) コネクタ間はロックがあまいのでテープで固定 連結間はシートカバーのマジックテープ裏で隠す。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月3日 10:37 ステップまさやんさん
  • ミニモニ取付け箇所のちょっとした小弄り

    以前junk品のヘッドレストモニターのモニター部分だけをテーブルに付けたので今まであったミニモニはすみっこに追いやられいかにもポン付けという感じで何とかしたかったので… スマホはいまだに持ってませんが購入(^^) 本当は赤いわくのが欲しかったですがそうはうまく売ってないですよね^^; サクッとは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2016年1月10日 19:40 Targon@03連合さん
  • KENWOOD DDX675 バージョンアップ

    情報見つけたので、バージョンアップします。 PCで、KENWOODのHPからDLしたファイルを解凍し、USBにコピーしてDDX675に繋ぎます。 ここで僕はミスしてしまいました(汗) 解凍した時に作成されたフォルダーごとUSBにコピーしたために、アップデート開始できませんでした_| ̄|○ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月14日 22:00 しろくろ@さん
  • 備忘録

    .

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月27日 16:10 とうばヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3さん
  • WSVGA10.2型フリップダウン修理

    オイラフリップ3枚付いてますが(ノ´∀`*) 一列目のフリップは全く問題ないが 二列目のフリップ二枚が振動のせいか 稼働部分が壊れやすいオフの時しか使わないのにさぁ (/_;)/~~ 既に一回両方直してるけど 再度1個又壊れた (TT) こんな感じww 同じのが中々無く買い直しは絶望 取り付け部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年8月22日 08:23 がっちゃん0さん
  • レーダーVA-585 配線隠し

    先日取り付けたレーダーVA-585の配線が汚いので、きれいに隠すことにしました。 使用したのはエーモン配線モールS(No.1797)です。 マウントに両面テープを貼って、配線を這わす部分に固定します。 固定したマウントに配線を挟み込みます。 配線モールを適当な長さにカットして モールの底部分をはが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月17日 22:47 sunaodeさん
  • ツイーター埋め込み

    ダッシュボードにあるツイーターを手軽に 隠せないか考えてみました。 ダッシュボード脇のエアコン吹き出し口を利用。 カバーを外してツイーターを装着 サイズはピッタリでカバーなどに干渉することはありませんでした。 送風口を塞がなければ特に問題ないとおもいます。 カバーを戻して完成です。 スッキリしまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月16日 12:37 どあぽんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)